• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

新しい解析技術を応用した歯髄・歯石DNAからの迅速・簡便な遺伝子型判定

Research Project

Project/Area Number 21592663
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

堤 博文  日本大学, 歯学部, 講師 (30188594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小室 歳信  日本大学, 歯学部, 教授 (50139200)
伊澤 光  日本大学, 歯学部, 助教 (30514103)
丸山 澄  日本大学, 歯学部, 助教 (30366190)
Keywords蛍光消光現象 / ABO式遺伝子型検査 / QProbe / Rh式遺伝子 / 性別判定 / RHCE遺伝子
Research Abstract

本年度は,昨年度同様に「蛍光消光現象」を利用したQP(Quenching Probe)法によりSNPタイピングを行い,ABO式血.液遺伝子型と性別判定(前者)およびRHCE遺伝子に由来するC,c,Eおよびe抗原遺伝子型検査に,昨年度報告したRhD遺伝子型検査(後者)との同時判定を試みた.【試料】試料は,室温で5~25年間保存された32歯から抽出した歯髄DNAを用いた.【方法】前者におけるABO式血液遺伝子型検査に用いたプライマーおよびプローブは、261番塩基の欠失と796番塩基の置換それぞれを識別するプライマーとQprobeを,性別判定のためのX・Y特異的プライマーとX特異的Qprobeを用いて同時判定を行った.また,後者のRHCEに由来するC,c,Eおよびe抗原遺伝子の判定に用いたプライマーは,Tanakaら(Tanaka M et al : Jpn JLeg Med51,32-38,1997)のプライマーを用い,それぞれにQprobeを作製し,Rh-CcD,Rh-EDおよびRh-eDの同時判定を行った.反応溶液はLightCycler480Genotyping Master液にUracil-DNA Glycosylaseを添加し作製した.DNA増幅・解析装置はリアルタイム定量PCR解析システムMx3000Pを用いた.前者のPCR条件は,95℃・10分行った後,95℃・10秒,62℃・40秒,72℃・10秒を50サイクル,後者ではアニーリングを69℃・20秒とし40サイクル行ったのち,両者とも融解曲線を作成し解析した.【結果・考察】今回用いたすべての試料において,QP法によるABO式血液遺伝子型と性別判定の同時判定およびRh遺伝子検査のうちRh-CcD,Rh-EDおよびRh-eDの同時判定を可能とした.
本法はリアルタイムPCR法を応用しており,従来行われていたスラブゲル平板法による作業が必要ないことから迅速・簡便であり,さらにはABO式血液遺伝子型と性別判定の同時検査の報告は見当たらないことから,法医鑑識上,有用性は高いと思われる、本研究の成果については,日本DNA多型学会第20回学術集会および第95次日本法医学会学術全国集会において発表した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Quenching Probe法によるABO式血液遺伝子型検査およびRhD遺伝子検査2011

    • Author(s)
      堤博文
    • Journal Title

      DNA多型vol.19

      Volume: 19巻 Pages: 200-204

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quenching Probe法によるRH遺伝子検査2011

    • Author(s)
      堤博文
    • Organizer
      日本DNA多型学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      はまぎんホールヴィアマーレ(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] CNV解析による一卵性双生児の個人識別(第4報)-リアルタイムPCR法によるCNV解析-2011

    • Author(s)
      伊澤光
    • Organizer
      第80回日本法医学会学術関東地方集会
    • Place of Presentation
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県)
    • Year and Date
      2011-10-29
  • [Presentation] ミトコンドリアDNAによる日本人の多型解析(第2法)2011

    • Author(s)
      丸山澄
    • Organizer
      第53回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-10-02
  • [Presentation] CNV解析による一卵性双生児の個人識別(第3報)-リアルタイムPCR法によるCNV解析-2011

    • Author(s)
      伊澤光
    • Organizer
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県)
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Quenching Probe法によるABO式血液遺伝子型検査および性別判定2011

    • Author(s)
      堤博文
    • Organizer
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県)
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] ミトコンドリアDNAによる日本人の多型解析2011

    • Author(s)
      丸山澄
    • Organizer
      第63回日本大学歯学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      日本大学歯学部(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi