• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

要介護高齢者のための口腔細菌叢改善用カテキンジェルの開発

Research Project

Project/Area Number 21592664
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

田村 宗明  日本大学, 歯学部, 助教 (30227293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 潔  日本大学, 歯学部, 助教 (30313076)
落合 邦康  日本大学, 歯学部, 教授 (50095444)
泉福 英信  国立感染症研究所, 技官 (20250186)
Keywords医療・福祉 / 衛生 / 歯学 / 老化微生物 / 老化 / カテキン
Research Abstract

申請者らが新開発したカテキンジェルはin vitroにおいてう蝕、歯周病、Candida症および化膿性炎症の原因菌に抗菌効果を示し、自然免疫の一助で口腔を正常に保つレンサ球菌には示さないことが明らかとなり、高齢者社会における局所・全身疾患の予防、健康におけるQOLの向上に十分寄与できる可能性が考えられた。そこで今年度はin vitroでのカテキンジェル抗菌効果実験として、抗菌剤を含有する他市販品との抗菌効果の比較や、過酸化水素と抗菌効果の関連性について検討した。一方、in vivoでは藤田保健衛生大学七栗サナトリウムにおいて4週間、カテキンを含まないジェル(プラセポジェル)もしくはカテキンジェルを塗布し、塗布前と後の総菌数とカンジダ属菌数をコロニー算定法で比較し、カテキンジェルの臨床応用、特にカンジダ属菌に対する抗菌効果について検討した。
In vitroにおいて、カテキンジェルは抗菌効果を示した菌種に対し、他市販品よりも抗菌効果が顕著に高かった。また、他市販品はカテキンジェルと異なり、自然免疫の一助で口腔を正常に保つレンサ球菌に対しても抗菌効果を示した。S.mutansならびにA.naeslundiiに対するカテキンジェルの抗菌効果はカタラーゼ添加により消失することから、カテキンジェルの抗菌効果には過酸化水素が関連していることが確認された。一方、in vivoでの藤田保健衛生大学七栗サナトリウム臨床治験の結果、プラセボジェル塗布では総菌数ならびにカンジダ属菌数に変化は認められず、カテキンジェル塗布においても総菌数に変化は見られなかった。しかし、カンジダ属菌数はカテキンジェル塗布により有意に減少した。これらの結果から、カテキンジェルの臨床応用の可能性が確認された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] カテキンによる抗菌効果2009

    • Author(s)
      田村宗明
    • Journal Title

      デンタルダイアモンド 34巻

      Pages: 112-113

  • [Presentation] 歯周病原菌に対するカテキンジェルの抗菌効果(発表確定)2010

    • Author(s)
      田村宗明, 落合邦康
    • Organizer
      第53回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      盛岡市民文化ホール(岩手県)
    • Year and Date
      2010-05-14
  • [Presentation] カテキンジェル摂取による口腔カンジダ数減少効果2010

    • Author(s)
      田村宗明, 齋藤秀雄, ら
    • Organizer
      第83回細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Candida albicans に対するカテキンジェルの病原性抑制効果2010

    • Author(s)
      齋藤秀雄, 田村宗明, ら
    • Organizer
      第83回細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 口腔細菌叢に対するカテキンジェルの抗菌活性と口腔ケアへの応用について2009

    • Author(s)
      田村宗明, 落合邦康
    • Organizer
      第6回日本口腔ケア学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      栃木総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] Antimicrobial action of GEC to evaluate the possible clinical application2009

    • Author(s)
      田村宗明, 落合邦康
    • Organizer
      2^<nd> Meeting of the IADR PAPF, 1^<st> Meeting of the IADR APR
    • Place of Presentation
      Shangri-La Hotel, Wuhan, China
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 口腔 Streptococcus ならびに Actinomyces に対するカテキンジェルの抗菌機序について2009

    • Author(s)
      齋藤秀雄, 田村宗明, ら
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 義歯床用材付着 Candida albicans に対するカテキンジェルの抗菌効果2009

    • Author(s)
      田村宗明, 齋藤秀雄, ら
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] カテキンジェルの Candida albicans に対する抗菌効果と臨床応用について2009

    • Author(s)
      田村宗明, 齋藤秀雄, ら
    • Organizer
      第15回摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] カテキン含有ジェルを用いた口腔ケアの口腔微生物に対する抗菌効果2009

    • Author(s)
      泉福英信, 田村宗明, ら
    • Organizer
      第57回日本化学療法学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] カテキンジェルの抗菌効果と臨床応用について2009

    • Author(s)
      齋藤秀雄, 田村宗明, ら
    • Organizer
      第61回歯学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      日本大学歯学部(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] Antimicrobial action of gel entrapping catechin on oral microorganisms2009

    • Author(s)
      田村宗明, 落合邦康
    • Organizer
      87^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Miami Beach Convention Center, Fla.USA
    • Year and Date
      2009-04-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi