• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

歯科恐怖における脳神経メカニズムと精神科的アプローチの効果に関する脳機能画像研究

Research Project

Project/Area Number 21592666
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

苅部 洋行  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (50234000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 善朗  日本医科大学, 医学研究科, 教授 (20213663)
鈴木 秀典  日本医科大学, 医学研究科, 教授 (30221328)
舘野 周  日本医科大学, 医学部, 講師 (50297917)
Keywords歯科恐怖 / 脳神経メカニズム / 視覚刺激 / fMRI / 聴覚刺激
Research Abstract

1)聴覚刺激課題のfMRI検査実施
歯科治療時の不快な聴覚刺激を素材とした心理課題についてfMRIの実験デザインは、ブロックデザインとし、課題呈示のブロックと安静条件(レスト)を交互に繰り返すこととした。研究参加に同意の得られた健康成人22名(女性12名、男性10名)に対して聴覚刺激課題のfMRI検査を実施した。同様に、研究参加に同意の得られた歯科恐怖を有する成人患者12名(女性9名、男性3名)に対してiMRI検査を実施し、歯科治療時の不快な聴覚刺激を素材とした心理課題を施行した。また、採取した唾液試料からストレス関連物質とバイオマーカーの定量分析を実施した。今後は、不快刺激呈示時の脳活動と、歯科恐怖度・健康関連QOL・心理性格特性・ストレス関連物質・バイオマーカーとの関連性を評価する予定である。
2)健康成人データの解析
研究に参加した健康成人の聴覚刺激課題に対するfMRI検査データを集計し、歯科恐怖に関わる脳領域を特定し、自己回答による歯科恐怖度との関連性を検討した。その結果については、北米神経科学会(Society for Neuroscience)にて学会発表を行った。
3)fMRI検査の実施
今後は、視覚刺激課題について、歯科恐怖を有する成人患者に対して実施するとともに、健康成人の被験者数を増加し、不快刺激呈示時の脳活動を2群において比較検討していく。さらに、歯科恐怖を有する成人患者に対する精神科的アプローチの介入効果を検討していく所存である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規ソフトウエアを導入したことにより、視覚課題と聴覚課題作製の効率化が図れた。一方、研究計画に視覚・聴覚刺激課題の情動評価尺度を評価することを追加したために、新たに健康成人の被験者をリクルートする必要性が生じ、そのための時間が費やされている。

Strategy for Future Research Activity

(1)歯科恐怖患者のリクルート
本研究の趣旨を説明し、参加に同意の得られた強い歯科恐怖を有するDental Fear Survey(DFS)値60以上の成人患者のリクルートを大学附属病院や関連歯科医院など多施設にわたって行う。
(2)被験者数への対応
歯科恐怖患者の被験者数が少ない場合には、現在、歯科に通院はしていないが、歯科恐怖を有する(DFS値50以上)一般成人もリクルート対象に含める。
(3)精神科的アプローチの実施
強い歯科恐怖を有する成人患者の中には、精神科的アプローチによる介入が実施できない場合も想定される。そのような場合には、介入前のベースラインの評価を健康成人と比較し、歯科恐怖の病像を中枢神経レベルで解明することとする。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Cerebral activation associated with sounds of dental treatment : An fMRI study2011

    • Author(s)
      Karibe H, Aoyagi-Naka K, Koeda M, Tateno A, Koda A, Suzuki H, Okubo Y
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      20111112-20111116

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi