• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

点字文書提供システムを使った点訳文書の整備と病院内運用体制の構築

Research Project

Project/Area Number 21592692
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大島 敏子  Kobe University, 医学部附属病院, 看護師 (80403244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 正子  神戸大学, 医学部附属病院, 看護師 (30379440)
花岡 澄代  神戸大学, 医学部附属病院, 看護師 (10437486)
高岡 裕  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (20332281)
Keywords点字 / 点図 / 視覚障害 / 自動点訳 / 病院 / 運用体制 / 医療文書
Research Abstract

本研究の目的は、我々が開発した自動点訳プログラムを利用して視覚障害を有する患者へ点図を活用した点字文書を提供するための文書の整備と病院内の運用体制の整備である。
今年度は、患者向けの文書の収集、点を用いた地図(点図)による表記を考慮した文書の記載、点図の整備に向けて、各診療科等で保管している各種文書の電子化、点図作成のための調査と点図の試作、を実施した。まず文書の電子化に向けて、個人情報を削除した各診療科の入院診療計画書、検査票、治療法や病状の説明書等の書類を作成した。引き続き、視覚障害者が読みやすい文章の解析に取り組む予定である。次に、病院内の地図作成に関して視覚障害を有する患者の要望について調査した。その結果、トイレ、診療科の場所を記載した点図が特に要望されていた。そこで外来病棟のトイレを記載した点図と診療科を記載した点図の2種類を試作し、既に作成して運用に供されている外来案内に組み込んだ。この点図では、診療科名等の点字を併記すると共に、記載する情報量を減らし触読し易くしている。引き続き視覚障害者から点図の評価を頂き。更に改良していく予定である。なお、本研究も関連している自動点訳プログラムeBrailleは、平成21年度の「グッドデザインひょうご」に選定され「ユニバーサルデザイン賞」を受賞した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 病院での医療文書点訳に特化した自動点訳プログラム「医Braine」の開発2010

    • Author(s)
      菅野亜紀
    • Journal Title

      言語処理学会第16回年次大会発表論文集

      Pages: 615-618

  • [Journal Article] 自然言語処理技術の医療現場への応用:視覚障害を有する患者へのサービス向上と社会復帰支援2010

    • Author(s)
      高岡裕
    • Journal Title

      言語処理学会第16回年次大会発表論文集

      Pages: 868-871

  • [Journal Article] 統計的学習モデルによる分かち書き解析器の自動点訳での有効性の解析2010

    • Author(s)
      菅野亜紀
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術研究報告 第109巻・第467号

      Pages: 5-8

  • [Journal Article] Development of Japanese-into-Braille Translating Program for Medical Information "eBraille"2009

    • Author(s)
      菅野亜紀
    • Journal Title

      Proceedings of Asia Pacific Association for Medical Informatics 2009(APAMI 2009)

      Pages: 19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 統計的学習モデルによる分かち書き解析の自動点訳での有効性の解析2010

    • Author(s)
      菅野亜紀
    • Organizer
      第52回福祉情報工学研究会
    • Place of Presentation
      NTT武蔵野研究会開発センター(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 自然言語処理技術の医療現場への応用:視覚障害を有する患者へのサービス向上と社会復帰支援2010

    • Author(s)
      高岡裕
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-11
  • [Presentation] 病院での医療文書点訳に特化した自動点訳プログラム「医Braille」の開発2010

    • Author(s)
      菅野亜紀
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] Development of Japanese-into-Braille Translating Program for Medical Information "eBraille"2009

    • Author(s)
      Aki Sugano
    • Organizer
      Asia Pacific Association for Medical Informatics 2009(APAMI 2009)
    • Place of Presentation
      International Conference Center Hiroshima(Japan)
    • Year and Date
      20091122-23
  • [Presentation] 視覚障害者向けの点字パンフレットの作成-自動点訳システムの開発と運用-2009

    • Author(s)
      大島敏子
    • Organizer
      第13回日本看護管理学会年次大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://ebralle.med.kobe-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi