• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

日本における法看護学導入のための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21592738
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

柳井 圭子  産業医科大学, 産業保健学部, 准教授 (60412764)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 恒松 佳代子  熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師 (20300486)
Keywords法看護学 / 看護実践 / 暴力被害者への対応 / 法看護学教育
Research Abstract

今年度は、前年度の成果を基に地域にある医療刑務所の担当官、また事件事故に対応する専門家・専門職員が感じている被害者及び加害者側の健康上の問題を抽出し、看護への期待と看護師の実践活動の可能性を分析考察することを目的としている。実際に、医療刑務所治療関係者および事故事件を担当する法律家および実務家の聞き取り調査を行った。結果としていずれも事故・事件の実際の場において看護の必要性を感じることはないが、当事者を病院搬送後に、捜査や調査等の二次的傷害に対処できる看護師による健康管理が必要である、また捜査・調査の際、医療専門職と協力を得るため当事者やその関係者を含めた調整を行う際に、法的問題に対応できる専門的技倆を有する看護師に期待するという答えが得られた。他方、実践にあたる看護師の意識調査を一緒に行うため、地域の基幹病院において看護実践を行っている看護師および看護管理者に対する質問紙による意識調査を行った。調査対象の約2割の看護者が法看護学の存在を知っていたが、6割は全く知らなかったという中で、半数が暴力被害者に遭遇した経験があること、その半数がアセスメントに自信を持てずにいる。また被害者へ積極的に対応したいこと、そのための教育は約半数が看護基礎教育の中で、残りは卒後教育や大学院教育で行うのがよいとする。もっとも、看護提供にあたっては、情報の正しい取り扱い、責任拡大の負担、対象者との信頼関係を損なう、また報復を受けるのではないか等の不安があることも明らかになった。これらの結果から、日本における法看護学の導入という観点からは、看護者は暴力被害者のケアも含まれることをもっと認知すること、そしてそのための知識と技倆に関する教育項目と内容の検討を行うこと、と同時に、実践活動を行う際の不安を払拭するための法制度の検討が必要である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 医療情報の取り扱いに関するイギリスの終末期医療の転換2011

    • Author(s)
      柳井圭子
    • Organizer
      イギリス行政判例研究会
    • Place of Presentation
      福岡ガーヂンパレス(福岡県)
    • Year and Date
      2011-03-13
  • [Presentation] 日本における法看護学導入のための基盤研究(1)2010

    • Author(s)
      柳井圭子
    • Organizer
      日本看護管理学会 第14回看護管理学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 医療者の安全配慮義務に関する一考察-受刑者の自殺に対し医療者に求められる責任について2010

    • Author(s)
      柳井圭子
    • Organizer
      九州医学哲学倫理学会 第1回年次大会
    • Place of Presentation
      福岡歯科大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-17

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi