2009 Fiscal Year Annual Research Report
糖尿病患者に対する自己管理の推進を目的とした遠隔看護の有用性に関する研究
Project/Area Number |
21592776
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
東 ますみ University of Hyogo, 応用情報科学研究科, 准教授 (50310743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
稲田 紘 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20028393)
石垣 恭子 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)
神崎 初美 兵庫県立大学, 地域ケア開発研究所, 教授 (80295774)
|
Keywords | 糖尿病 / 自己管理 / 遠隔看護 |
Research Abstract |
本研究は、糖尿病患者の自己管理を推進するために、遠隔看護によるケア提供として行動療法であるセルフレギュレーション(自己制御・自己調整)の概念を基盤とし、自分の行動や結果を自分で観察し記録する「セルフモニタリング」、モニタリングした結果を評価する「自己評価」、課題の出来を自分で評価し正の反応や負の反応を自分で強化する「自己強化」を通して、これまでの生活習慣における問題点に対して自分自身で気づき、必要に応じて生活習慣を変容させ、良好な血糖コントロールを目指すものである。 平成21年度は、開発済みの自己管理支援システムを組み込んだ携帯電話や、対象者に貸し出す測定機器(歩数計、尿糖計、体重・体脂肪計)が、簡単に操作できるようなマニュアルを作成した。マニュアルは必要最小限の内容に留め、マニュアルの段階で難しさを感じさせないように工夫した。また、より具体的なイメージができるように、動画をVHSとDVDの両方を作成した。動画の構成は、動画を見ながら実際の初期設定や日々の操作ができるようにし、音声以外に、強調したい部分には文字を表示してわかりやすくした。動画を見ながら初期設定ができるようにしたため、携帯電話の操作方法の視聴時間は46分32秒と長時間になったが、1回初期設定をすれば繰り返しの視聴は行わないため、初期設定が確実にできることを重視した。歩数計は1分33秒、体重計は2分36秒、尿糖計は10分54秒の視聴時間となった。また、遠隔看護の有用性を検証するための研究協力施設での倫理委員会の承認を得て、対象者への介入を開始した。
|
Research Products
(2 results)