2010 Fiscal Year Annual Research Report
妊娠経過における骨盤底筋力の変化 正常妊婦と子宮頸管無力症妊婦の比較
Project/Area Number |
21592821
|
Research Institution | Yamanashi Prefectural University |
Principal Investigator |
名取 初美 公立大学法人山梨県立大学, 看護学部, 准教授 (10347370)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平田 良江 公立大学法人山梨県立大学, 看護学部, 講師 (50326097)
|
Keywords | 看護学 |
Research Abstract |
平成21・22年度において、14名の正常妊婦から4回、10名の子宮頸管無力症妊婦から妊娠中4回(妊娠16-19:1期、妊娠24-27週:2期、妊娠30-33週:3期、妊娠36週以降:4期)縦断的にデータ収集を終了し、データ解析を行った。研究目的に沿った結果は以下の通りであった。 1.骨盤の3か所(稜間径、棘間径、大転子間径)の1期の大きさを基準とした4期の相対値は、正常妊婦が1.02、1.02、1.01、子宮頸管無力症妊婦はすべて1,02であった。従来妊娠によって骨盤が広がることには言及されていたが、数値として示した例はなかった。これは、妊娠経過の正常・異常に関係なく骨盤が妊娠経過に伴って同程度に広がることを示唆するものである。 2.会陰腱中心の長さは、正常妊婦では妊娠経過に伴って有意に伸展することが明らかになった。一方で子宮頸管無力症妊婦のそれには有意差がなかった。そして4期には両者の値がほぼ同じになった。子宮頸管無力症妊婦の会陰は妊娠初期から弛緩している可能性と、妊娠末期には両者の骨盤底筋は同様な変化に至っていることを予測する内容である。会陰腱中心の測定は、他に1文献しかなく、それも横断的調査であった。今回対象数は少ないが、縦断的測定の結果の示すものは意味深いと考える。 3.骨盤底筋収縮力では、2期において両者に差があったが、そのほかには差がなかった。また会陰腱中心の長さと同様、4期にはその数値が一致した。 以上のことから、正常妊婦と子宮頸管無力症妊婦は、骨盤底筋の状態において妊娠中期に何らかの相違があること、しかし妊娠末期には同様な状態になることが示唆される。
|