2011 Fiscal Year Annual Research Report
措置入院における保健師のケア技術とケアプログラム開発
Project/Area Number |
21592851
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
前野 有佳里 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (20432908)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳩野 洋子 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20260268)
宮園 真美 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (10432907)
馬場 香織 福島県立医科大学, 看護学部, 助教 (00341371)
|
Keywords | 保健師 / ケア技術 / 公衆衛生看護活動 / 措置入院 / 24条通報 |
Research Abstract |
本年度は、これまでの調査結果から作成した措置入院業務で保健師に必要とされるケア評価尺度試案の精錬と、精神障害者の措置入院に関わる業務において、実際に保健師が提供しているケアの実態および必要とされるケアを明らかにすることを目的として、第2段階、第3段階の研究を実施した。 第2段階:ケア評価尺度試案の精錬は、地域精神保健領域の研究者で措置業務の経験を持つ者に、質問紙を用いて、ケア評価尺度試案の適切性並びに専門的立場からの助言を得た。その調査結果をもとに、尺度試案項目の表現方法の修正、項目の削除等を検討し、修正した。 第3段階:実際に保健師が提供しているケアの実態および必要とされるケアを明らかにすることと、精錬した尺度試案の検討するために、ケア評価尺度に基づいた調査票を作成し、全国保健所の措置業務担当保健師を対象としたアンケート調査を実施した。調査項目は保健師の属性、措置業務のうち担当している内容、ケア評価尺度試案項目、現在の職務に関する意識等で構成した。結果、自治体により措置業務を担当する体制や保健師の経験年数、研修体制も多様であることが明らかになった。また、保健師は措置入院業務を行う上で共通性した視点により、対象者や家族等に対応しているが、業務を担う体制が多様であることから、共通性の部分を項目としているケア評価尺度に加えて、自治体の業務体制の違いの部分のケア技術も検討していく必要性が示唆された。
|
Research Products
(2 results)