• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

都市部における世代間交流プログラム実践評価指標と視覚教育媒体の有効性の検証

Research Project

Project/Area Number 21592926
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

糸井 和佳  Yokohama City University, 医学部, 助教 (30453658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 智子  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (80238443)
梶井 文子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (40349171)
Keywords世代間交流 / 観察尺度 / 尺度開発 / 高齢者 / 子ども / 互恵的ニーズ
Research Abstract

本研究の目的は、高齢者と子ども世代の交流を学術的・施策的に評価しうる指標の開発である。尺度のデザインはプログラムスタッフにより世代間交流プログラム参加者一人一人を評価する観察スケールとした。さらに世代間交流を促進するための視覚教育媒体の開発を行うことで、世代間交流プログラムの普及啓発を目指す。
今年度は、観察スケールの項目の選定を行った。具体的には先行研究である世代間交流参加観察研究結果であるカテゴリ、サブカテゴリからと、看護学、教育学、心理学などの多分野からの文献検索結果を合わせて、評価項目として抽出した。それらを暫定版の尺度としエキスパートチェックを世代間交流分野における学識者や現場の実践者に依頼した。結果的に6箇所12名のエキスパートチェックを受け、示唆内容を反映させるべく研究グループによる議論が行われ、評価項目を選定し、最終的に子どもの25項目、高齢者26項目からなる観察尺度暫定版が完成した。
なお、観察尺度の理論的枠組みについては、上位概念「互恵的ニーズ」中位項目「ジェネラティビティ」「psychological well-being」下位項目「教える/教えられる」「成功した人生の振り返りをする/過去からと過去について学ぶ」・「感情・情動」「他者とのコミュニケーション」に整理された。なお、本研究の実施にあたりA大学倫理審査会の承認を得た。今後、予備調査により尺度の洗練化を行い、さらに本調査により尺度の妥当性の検証を行うことが課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 都市部多世代交流型デイブログラム参加者の12ヶ月間の効果に関する縦断的検証-Mixed methods による高齢者の心の健康と世代間交流の変化に焦点を当てて-2010

    • Author(s)
      亀井智子, 糸井和佳, 梶井文子, 川上千春, 長谷川真澄, 杉本知子
    • Journal Title

      日本老年看護学会誌 14(1)

      Pages: 16-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける支援-参加観察によるスタッフの支援内容2009

    • Author(s)
      糸井和佳, 亀井智子, 梶井文子, 山本由子
    • Organizer
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張市
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] 都市部多世代交流型デイプログラムの地域ボランティアの支援の内容と変化-18ヶ月間の参加観察を通して-2009

    • Author(s)
      山本由子, 亀井智子, 梶井文子, 糸井和佳
    • Organizer
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張市
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] Intergenerational interactions among elderly, children and community volunteer in urban community on an innovative intergenerational day program for health promotions2009

    • Author(s)
      亀井智子, 糸井和佳, 梶井文子, 川上千春
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Intergenerational Exchange and Staff Support in an Intergenerational Day Program for School Age Children and Older adults in Japanese urban Community2009

    • Author(s)
      糸井和佳, 亀井智子, 梶井文子, 川上千春
    • Organizer
      The 4^<th> International Conferences on Community Health Nursing Reseach
    • Place of Presentation
      Adelaide South Australia
    • Year and Date
      2009-08-18
  • [Presentation] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける世代間交流の構造と看護支援2009

    • Author(s)
      糸井和佳, 亀井智子, 梶井文子, 川上千春
    • Organizer
      日本地域看護学会第12回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県OVTA
    • Year and Date
      2009-08-08

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi