• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

都市部における世代間交流プログラム実践評価指標と視覚教育媒体の有効性の検証

Research Project

Project/Area Number 21592926
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

糸井 和佳  横浜市立大学, 医学部, 助教 (30453658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 智子  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (80238443)
Keywords世代間交流 / 観察スケール / 尺度開発 / 高齢者 / 子ども / 互恵的ニーズ
Research Abstract

本研究の目的は、都市部地域における高齢者と子どもの世代間交流を評価し得る根拠に基づく指標の開発である。世代間交流による、高齢者個人、子ども個人への効果として、「教える/教えられるという行動面」「感情・情動面」「コミュニケーション」が活発になり、観察しうるとの仮説のもと、高齢者個人、子ども個人の様子を実践者や研究者が観察し、チェックする方式の暫定版観察スケールを作成した。今年度は予備研究を経て作成されたCommunity Intergenerational Scale for elders and children(CIOS-E,CIOS-C)の信頼性、妥当性の検証を目的に研究を進めた。CIOS-Eは22項目の主成分分析を行い,初期の固有値,因子のスクリープロットより,3因子構造,あるいは4因子構造と思われた.因子数を3や4と設定し,因子負荷量が0.35以下のものを除外し,最もきれいに収束したと考えられた18項目,3因子構造を採択した。累積寄与率は51.9%であった.なお,因子の内的整合性を示すα係数は,(1)0.916,(2)0.738,(3)0.706,18因子全体では0.872であった.またCIOS-Cについては、20項目の主成分分析を行い,初期の固有値,因子のスクリープロットより,3因子構造,あるいは4因子構造と思われた。因子数を3や4と設定し,因子負荷量が0.35以下のものを除外し,最もきれいに収束したと考えられた16項目,3因子構造を採択した.累積寄与率は49.2%であった.なお,因子の内的整合性を示すα係数は,(1)0.842,(2)0.786,(3)0.773,16因子全体では0.867であった.因子間の相関は0.274~0.49であった.今後は基準関連妥当性の検証として既存の尺度との併存妥当性の検証ならびに信頼性の検証として観察者間一致率の検証が課題である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域における高齢者と子どもの世代間交流プログラムに関する効果的な介入と効果2012

    • Author(s)
      糸井和佳, 亀井智子, 田高悦子, 梶井文子, 山本由子, 廣瀬清人, 菊田文夫
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 15(1) Pages: 24-29

  • [Journal Article] 米国クリーブランドThe Intergenerational Schoolにおける世代間交流の実際と特徴2012

    • Author(s)
      糸井和佳, 亀井智子, 田高悦子
    • Journal Title

      聖路加看護大学紀要

      Volume: 38 Pages: 77-81

  • [Journal Article] アメリカ合衆国オハイオ州The Intergenerational Schoolにおける世代間交流を促進する教育支援2012

    • Author(s)
      糸井和佳、亀井智子、田高悦子
    • Journal Title

      日本世代間交流学会誌

      Volume: 2(1)(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Develpopment of the Community Intergenerational Observation Scale for Children and Elders2011

    • Author(s)
      Waka ITOI, Tomoko KAMEI, Etsuko TADAKA, Fumiko KAJII, Yuko YAMAMOTO, Kiyoto HIROSE, Fumio KIKUTA
    • Organizer
      The2^<nd> Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • Place of Presentation
      KOBE CITY COLLEGE OF NURSING(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-07-18
  • [Book] 多様化社会をつむぐ世代間交流2012

    • Author(s)
      草野篤子、溝邉和成、吉津晶子、内田勇人編著、系井和佳(分担執筆)
    • Publisher
      三学出版(in press)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi