• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高齢介護者の介護負担感を低減する被介護者の介護者サポート行動とその背景要因の検討

Research Project

Project/Area Number 21592939
Research Institution地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

Principal Investigator

増井 幸恵  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10415507)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 権藤 恭之  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40250196)
伊東 美緒  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (20450562)
高橋 龍太郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 副所長 (20150881)
Keywords虚弱高齢者 / サポート行動 / 性格特性 / 心理的適応 / 介護負担感
Research Abstract

本研究の最終的な目的は、介護負担感の軽減につながる被介護者の介護者サポート行動や虚弱への適応方略などの自発的要因を明らかにすることである。これまでの研究成果から、社会的な役割を持っていること、虚弱な中でも自分にできることを行おうとする心理状態は虚弱高齢者の心理的適応とも密接にかかわっていることが示された。そこで、平成23年度は、虚弱高齢者の心理的適応と関連する(1)被介護者のサポート行動および(2)性格特性のより詳細な検討を行った。
(1)については、70-79歳の地域高齢者2210名に郵送調査を行い、参加1253名のうち介護が必要であると回答した86名(男性40名、女性46名)について、精神的健康と種々の他者サポート行動との関係を検討した。その結果、「家族や友人の相談にのる」(p=.06)、「若い人にものを教えたり、助言をする」(p=.06)、「病人を見舞う」(p=.02)、「病人の看病ができる」(p=.05)、「家事や家の仕事をしている」(p=.03)、「家の周りの掃除をする」(p=.01)といった項目が精神的健康と関連していた。
(2)については、地域在住の69-70歳高齢者1000名に対し面接調査を行い、うち心臓病、脳卒中、悪性腫瘍、糖尿病という重篤な慢性病のうち2つ以上に罹患している86名(男性55名、女性31名)について、精神的健康とNEO-FFIで測定された性格特性との関連を検討した。その結果、5つの性格特性のうち、外向性が高いこと(p=.001)、調和性が高いこと(p=.004)、誠実性が高いこと(p=.006)が精神的健康の高さと関連していた。外向性や調和性は対人交流への親和性からソーシャルサポートの提供を促す性格特性であり、誠実性は規則正しい生活習慣や健康行動の遂行の面から、介護場面での負担を軽減しうる性格特性であると考えられた。
これらの結果から、虚弱高齢者、要介護高齢者の他者サポート行動およびそれらを促すと考えられる心理特性は被介護者の心理的適応を促し、それが介護負担軽減につながることが示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] Personality and satisfaction with chewing ability among community-dwelling 70-years Japanese : the SONIC study2012

    • Author(s)
      Ikebe, K., Takeshita, H., Kagawa, R., Okada, T., Inomata, C., Gondo, Y., Kamide, K., Nakagawa, T., Masui, Y., Takahashi, R., Maeda, Y.
    • Organizer
      American Prosthodontic Society
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20120223-20120224
  • [Presentation] Classification by Leisure Activities of Japanese elderly people and Relationship with Personality : from The SONIC Study2011

    • Author(s)
      Ogawa, M., Ishioka, Y., Gondo, Y., Masui, Y
    • Organizer
      The Gerontological Society of America 64th Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20111118-22
  • [Presentation] Big Five性格検査はどこまで短縮できるか?-地域在住高齢者の日本版NEO Five Factor Inventory (NEO-FFI)データを用いた検討-2011

    • Author(s)
      増井幸恵、権藤恭之、小川まどか、中川威、石岡良子、田渕恵、稲垣宏樹、新井康通、高橋龍太郎
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110915-20110917
  • [Presentation] 実証研究からみる高齢者のうつと心理社会的要因2011

    • Author(s)
      針金まゆみ、増井幸恵、山崎幸子
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110915-17
  • [Presentation] 高齢者の余暇活動の選択に及ぼす性格傾向の影響-SONIC Studyにおける70歳調査の結果から-2011

    • Author(s)
      小川まどか、石岡良子、権藤恭之、増井幸恵
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110915-17
  • [Presentation] 高齢期うつに対する心理学的アプローチの展望2011

    • Author(s)
      山崎幸子、増井幸恵、針金まゆみ
    • Organizer
      第53回日本老年社会科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110606-17
  • [Presentation] 地域在住高齢者を対象とした心身の健康状態に関する追跡調査「中年からの老化予防」長期縦断研究心理学的調査の結果から2011

    • Author(s)
      稲垣宏樹、増井幸恵、小川まどか
    • Organizer
      第53回日本老年社会科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110606-17
  • [Presentation] 前期高齢者におけるサクセスフル・エイジング-SONIC Studyの横断調査の結果から-2011

    • Author(s)
      中川威、権藤恭之、増井幸恵、小川まどか、田渕恵、石岡良子
    • Organizer
      第6回応用老年学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011-11-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi