2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21610027
|
Research Institution | Takasaki University of Health and Welfare Junior College |
Principal Investigator |
岡本 拡子 高崎健康福祉大学, 短期大学部・児童福祉学科, 教授 (80309442)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
無藤 隆 白梅学園大学, こども学部, 教授 (40111562)
新開 よしみ 東京家政学院大学, 家政学部, 准教授 (50369352)
松嵜 洋子 埼玉学園大学, 人間学部, 教授 (90331511)
吉永 早苗 ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授 (80200765)
|
Keywords | 音環境 / 保育 / カリキュラム / 表現 / サウンド・スケープ |
Research Abstract |
本研究では,保育現場で実践モデルとなり得る「音環境をいかした保育」のカリキュラム開発と,この実践モデルを現場に対して啓蒙していくことを目的としている。 22年度は申請者らが作成した「音環境をいかした保育実践のためのチェックリスト」試行版を用いた保育者への調査結果を元に作成した改訂版での再調査を実施し,子どもにとって望ましい音環境を構成しそれらを保育にいかしていくために,音環境を構成する要素を明らかにし,さらに,保育者の経験年数と音環境の意識要因との関連を明らかにすることを目的とした。 その結果,音環境の構成要因としては,〈音への関わり〉〈音楽活動への接触〉〈音環境の構成〉〈環境音への気づき〉の4つの要因が見いだされた。また保育者の経験年数と音環境の意識要因との関連については,子どもの直接的な音への関わりに関する要因については,保育経験年数に関わらず意識は高いが 子どもが行う音楽活動についての意識や保育者が行う環境構成についての意識については,経験年数との関連が見られた。
|
Research Products
(4 results)