• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高磁場MRI/ESRによる生体内酸化還元マッピングのための新規プローブ開発

Research Project

Project/Area Number 21611011
Research InstitutionNational Institute of Radiological Sciences

Principal Investigator

ZHELEV ZhIvko  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 (60511532)

Keywords酸化還元状態 / ニトロキシルラジカル / 大腸がん / 高磁場MRI / フリーラジカル / 電子スピン共鳴
Research Abstract

本研究計画は、化学治療において腫瘍と正常組織の酸化還元状態、酸化状態(酸素分圧マッピングを含む)を低侵襲あるいは無侵襲のin vivo MRイメージングで評価する新しい技術を開発することにある。本年度の研究は、全て治療を実施しない担癌マウスに対して実施した。(1)担癌マウスの準備:大腸癌細胞(colon26)の皮下移植担癌マウス(移植後2~6週目)を使用し、in vivo実験を行った。(2)独自に合成されたニトロキシル派生物から、oxy-reduction potentialsと抗酸化作用を考慮し、in vitro実験に使用するロットを選択した。本実験のために(A)voltametryを用いて、ニトロキシル派生物のoxy-reduction potentialsを選択したロットが十分に機能を有しているか計測、(B)電子スピン共鳴スペクトル法のスペクトル解析を用いて、抗酸化作用を試験した。(3)担癌マウスにおいてニトロキシル派生物の経静脈投与後の分布をMRイメージングにて可視化する。7T-MRI(放医研とJASTECの共同開発、Bruker社製コンソール)およびマウス体幹専用の2チャンネル・フェイズドアレイRFコイルを使用した。マウスの全身を撮像し、脳、肝臓、腎臓、腫瘍部などにおけるニトロキシル派生物の動態を解析した。(4)担癌マウスにおいて、正常組織と腫瘍組織において、ニトロキシル派生物から発生する信号の違いを解析した。正常組織では酸化状態がとても飽和的であるのに対して、腫瘍部では、フリーラジカルの酸化作用であったとしても、酸化に対して強い抵抗性を示す事が知られている。腫瘍を持つ個体において、その正常組織において、MRIの信号減衰が遅れる傾向を示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Chemical nature and structure of organic coating of quantum dots iscrucial for their application in imaging diagnostic in vivo2011

    • Author(s)
      Bakalova R., Z.Zhelev, D.Kokuryo, L.Spasov, I.Aoki, S.Saga
    • Journal Title

      International Journal of Nanornedicine

      Volume: in Press(Peer-review)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging of cabcer bt redix mediated mechanism : a redical diagnostic approach2010

    • Author(s)
      Zhivko Zhelev.Rumiana Bakalova-Zheleva, Ichio Aoki, Gadjeva Veselina, Iwao Kanno
    • Journal Title

      Molecular BioSystems

      Volume: 6(12) Pages: 2386-2388

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Magnetic Resonance Imaging of Cancer Based on Tissue Redlox Activity2010

    • Author(s)
      Zhivko Zhelev Rumiana Bakalova-Zheleva, Ichio Aoki, Sayaka Shibata, Gadjeva Veselina, Iwao Kanno
    • Organizer
      The Society for Molecular Imaging
    • Place of Presentation
      日本 京都市
    • Year and Date
      20100908-20100911
  • [Presentation] Magnetic Resonance Imaging of Very Small Disruptions of Blood Vessel Permeability in Hypercholesterolemia Mice Using Nitroxide Probes2010

    • Author(s)
      Rumiana Bakalova-Zheleva, Itsuko Ishii, Zhivko Zhelev, Ichio Aoki, Iwao Kanno, et.al
    • Organizer
      日本分子イメージング学会
    • Place of Presentation
      日本 大津市
    • Year and Date
      20100522-20100523
  • [Presentation] Diagnostic Potential of Nitroxide Radicals in Cancer Using Magnetic Resonance Imaging Tomography2010

    • Author(s)
      Zhivko Zhelev, Rumiana Bakalova-Zheleva, Ichio Aoki, Gadjeva Veselina, Iwao Kanno
    • Organizer
      日本分子イメージング学会
    • Place of Presentation
      日本 大津市(口頭発表)
    • Year and Date
      20100522-20100523
  • [Presentation] Diagnostic Potential of Nitroxide Radicals in Cancer Using Magnetic Resonance Imaging Tomography2010

    • Author(s)
      Zhivko Zhelev, Rumiana Bakalova-Zheleva, Ichio Aoki, Gadjeva Veselina, Iwao Kanno
    • Organizer
      日本分子イメージング学会
    • Place of Presentation
      日本 大津市(ポスター発表)
    • Year and Date
      20100522-20100523

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi