• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新たな放射能絶対測定法を用いたPET装置の定量性向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21611013
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 泰  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (90357153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村山 秀雄  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 専門業務員 (50166310)
Keywords放射線、X線、粒子線 / シミュレーション工学 / PET / 放射能絶対測定 / 定量性 / シンチレーション検出器 / モンテカルロ計算 / EGS5
Research Abstract

陽電子放出断層撮影装置(以下、PET)は、定量性の高い画像診断装置および分子イメージング装置として考えられているが、相対測定を行っているので、定量性の精度が不十分なままである。そこで、本研究開発では、新たな放射能絶対測定法を確立し、精度の高い画像測定を行う基盤を確立することを目的とする。本年度は、昨年度に引き続き、PET装置を簡素化したモデルであるシンチレータ検出器アレイについて、新たな放射能絶対測定法の検証を数値計算により行い、シンチレータを変えても、本手法によって、放射能絶対測定が可能であることを確認した。また、昨年度製作された放射線検出器集合体部である放射線検出器集合体付光電子増倍管の出力信号特性の評価を引き続き行うと共に、出力信号を信号処理回路に導入して、同時計数を行いつつ、消滅放射線とγ線を弁別して測定することが可能であることを確認した。
PET装置の校正を、より発展させ、PET装置、ウェルカウンタ、核医学用電離箱のクロスキャリブレーション手法、及び、そのための標準線源校正装置を考案した。本手法は、絶対測定により線源校正された密封点線源と、新たな絶対測定法により線源校正された溶液線源を用いて、PET装置、ウェルカウンタ、核医学用電離箱のクロスキャリブレーションをおこなう手法である。
これに加え、DOI-PET装置や市販PET装置での放射能絶対測定に関する予備的検討を引き続き行った。
今後の本研究開発の進展により、既存装置を含めた全てのPET装置、ウェルカウンタ、核医学用電離箱の測定の定量性が向上でき、多施設間による診断画像の比較を高精度に行うことで、より精密な画像診断が可能になると期待されることに加え、核医学研究、生物科学研究における計測基盤の向上にも資することができると期待される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Monte Carlo simulation of the standardization of ^<22>Na using scintillation detector arrays2010

    • Author(s)
      Y.Sato
    • Journal Title

      Applied Radiation and Isotopes

      Volume: 68-7-8 Pages: 1354-1357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of the Standardization Method for 22Na Sealed Point Sources under SeveralMeasurement Conditions2010

    • Author(s)
      Y.Sato
    • Journal Title

      IEEE NSS-MIC Conference Record

      Volume: (on line)

  • [Presentation] PET装置校正用点線源の放射能絶対測定における測定条件による影響2011

    • Author(s)
      佐藤泰
    • Organizer
      計量標準総合センター成果発表会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      20110100
  • [Presentation] Examination of the Standardization Method for 22Na Sealed Point Sources under Various Measurement Conditions2010

    • Author(s)
      Y.Sato
    • Organizer
      the 2010 Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • Place of Presentation
      ノックスビル、米国
    • Year and Date
      20101100
  • [Presentation] 放射能絶対測定とPET装置の放射能校正2010

    • Author(s)
      佐藤泰
    • Organizer
      日本核医学会
    • Place of Presentation
      大宮市(招待講演)
    • Year and Date
      20101100
  • [Presentation] PET装置校正用点線源の線源校正における検出器-線源線源間距離の影響2010

    • Author(s)
      佐藤泰
    • Organizer
      日本医学物理学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20100400
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 液体シンチレーションによる放射能絶対測定方法、および、放射能測定装置の校正方法2010

    • Inventor(s)
      佐藤泰、村山秀雄、長谷川智之、織田圭一、山田崇裕、佐藤友彦、吉村共之
    • Industrial Property Rights Holder
      産総研、放医研、北里大学、島津製作所、日立アロカメディカル
    • Industrial Property Number
      特願2010-188118
    • Filing Date
      2010-08-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi