• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

画像・形状における視線誘引特性の解明

Research Project

Project/Area Number 21650020
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

斎藤 隆文  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (60293007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 典正  日本大学, 生産工学部, 准教授 (70277846)
Keywords視覚情報伝達 / コンピュータグラフィックス / 可視化 / 視線
Research Abstract

本研究では,画像や形状がもつ各種属性およびその分布と,見る人の視線が対象の各部分に誘引される度合い(視線誘引特性)との関係を,定量的に解析し,描画技法や応用分野に依存しない一般的な視線誘引モデルを導出するとともに,CG・可視化・文書整形などに適用し,視覚情報伝達効率の飛躍的向上を図ることを目的としている.
本年度は,視線誘引にかかわる属性の選定,属性ごとならびに属性間の視線誘引特性の解析を中心に検討を進めた.また,CGや可視化に関する複数の研究対象において,視線誘引特性とその評価の考え方を適用して研究を進めた.その結果,以下の成果を得た.
1.CGへの適用
視線誘引特性を考慮に入れることで,デフォルメ地図の作成における非線形投影方法や描画表現手法,ステレオグラムの作成におけるテクスチャの自然さなどにおいて,改善を図った.
2.大規模情報可視化への適用
文献参照情報の可視化や医薬品パッケージの類似度の可視化などにおいて,視線誘引特性を考慮した上で,可視化手法の選択と評価ならびに各種パラメータの最適化を行った.
3.形状処理への適用
美的曲線生成や,曲面をもつ紙パッケージの作成などにおいて,視線誘引特性の考え方を用いた理論的解析を試みた.

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Deformed Map with Simultaneous Expression of Close and Distant View2011

    • Author(s)
      K.Matsubuchi, H.Okajima, K.Hori, H.N.Miyamura, T.Furuya, T.Saito
    • Journal Title

      Journal of the Insitute of Image Electronics Engineers of Japan

      Volume: 40(1) Pages: 124-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Class A Bezier空間曲線の対話的生成と典型的空間曲線の性質2010

    • Author(s)
      福田諒, 吉田典正, 斉藤隆文
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: 76(5) Pages: 587-591

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無条件安定陽解法を用いたバネ-質点モデルのシミュレーション2011

    • Author(s)
      藤井祐司, 吉田典正, 齋藤敏雄, 神田亮, 新谷幹夫
    • Organizer
      映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会
    • Place of Presentation
      東京電機大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 人間の視覚特性に基づいた可視化情報提示2011

    • Author(s)
      泉貴大, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] Taylor展開を用いた対数美的平面曲線のBezier曲線近似2011

    • Author(s)
      福田諒, 吉田典正, 齋藤敏雄, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第142回グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-02-09
  • [Presentation] Hybrid Imagesを用いた掲示板の輝度補正手法2011

    • Author(s)
      馬渡翔太, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第142回グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-02-09
  • [Presentation] Square deformed map with simultaneous expression of close and distant view2010

    • Author(s)
      K.Matsubuchi, H.Okajima, K.Hori, H.N.Miyamura, T.Furuya, T.Saito
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH Asia 2010, Poster
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] 曲面をもつ紙パッケージの制作支援ツール2010

    • Author(s)
      高橋都子, 斉藤隆文
    • Organizer
      画像電子学会ビジュアルコンピューティングワークショップ2010
    • Place of Presentation
      ウェルシーズン浜名湖(静岡県)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 時系列に基づいた文献参照関係の可視化2010

    • Author(s)
      岡田拓也, 渡部秀文, 斉藤隆文
    • Organizer
      画像電子学会ビジュアルコンピューティングワークショップ2010
    • Place of Presentation
      ウェルシーズン浜名湖(静岡県)
    • Year and Date
      2010-11-26
  • [Presentation] 医薬品パッケージの類似性の検出と可視化2010

    • Author(s)
      関谷卓, 渡部秀文, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第141回グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      広島市立大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] テクスチャ合成を用いたステレオグラム生成2010

    • Author(s)
      五位渕竜也,渡部秀文, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第141回グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      広島市立大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] 文献の参照関係の可視化2010

    • Author(s)
      渡部秀文, 北川晴香, 斉藤隆文
    • Organizer
      情報処理学会 第139回グラフィクスとCAD研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-07-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi