• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

音声対話システムの個性化に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21650028
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松原 茂樹  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20303589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 誠寛  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教 (20402472)
笠 浩一朗  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教 (40397451)
Keywords音声対話 / 音声コーパス / 個性 / あいづち / 音響 / 自然言語 / 発声タイミング / 口癖
Research Abstract

本研究では、ユーザが真に利用したいと思える音声対話システムの実現を目指し、システムを個性化するための技術について大規模データから知見を得ることを目的として研究を遂行した.ここで音声対話システムが個性化されているとは、
●対話を通じてユーザの個性を抽出することができる(個性の認識)
●自らの個性を形成し、対話において個性を反映した振る舞いができる(個性の表出)という機能を備えていることをいう.
本研究では、「個性の認識」における特徴的現象として「口癖」に着目し、口癖を検出するためのモデルを開発した。複数ユーザの各発話における口癖の分布に着目して,口癖らしさを示すスコアを定め,あらゆる形態素n-gramに対して口癖スコアを求める方法を考案した.名古屋大学車内音声対話データベースのドライバ発話を用いて口癖検出実験を行い,本手法の有効性を確認した.
一方、「個性の表出」に関する特徴的現象として「あいづち」に着目し、あいづちコーパスを作成するとともに、あいづちの出現に関して分析を与えた。話し手の発話中に打つことが可能なあいづちタイミングを網羅的に明らかにすることを試みた.まず,複数の被験者によるあいづち音声を収録し,被験者全体で統合することにより,あいづちデータを作成した.次に,文節や節,ポーズ,発話速度とあいづちタイミングとの関係についてデータ分析を与えた.分析結果に基づいて実験を実施し,あいづち挿入タイミングの推定可能性について検討した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Linefeed Insertion into Japanese Spoken Monologue for Captioning2009

    • Author(s)
      Tomohiro Ohno
    • Journal Title

      Proceedings of the Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics

      Volume: 47 Pages: 531-539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 同時通訳者の話速に影響を及ぼす要因の定量的分析2009

    • Author(s)
      笠浩一朗
    • Journal Title

      通訳翻訳研究

      Volume: 9 Pages: 21-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Translation Unit for Simultaneous Japanese-English Spoken Dialogue Translation2010

    • Author(s)
      Koichiro Ryu
    • Organizer
      2nd KES Int.Symp.on Intelligent Decision Technologies(KES-IDT-2010)
    • Place of Presentation
      Pier 5 Hotel(ボルチモア/米国)
    • Year and Date
      2010-07-29
  • [Presentation] 音声対話におけるユーザ発話からの口癖検出2010

    • Author(s)
      大野誠寛
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://slp.itc.nagoya-u.ac.jp/~matubara/kaken/kosei/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi