• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

海馬裂における軟膜・グリア性境界膜の生理的分解と維持

Research Project

Project/Area Number 21650084
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

寺島 俊雄  Kobe University, 医学研究科, 教授 (20101892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 知志  神戸大学, 医学研究科, 助教 (90244681)
勝山 裕  神戸大学, 医学研究科, 助教 (10359862)
薛 富義  神戸大学, 医学研究科, 技術専門職員 (30403231)
Keywordsフクチン / 海馬裂 / 層構成 / 筋ジストロフィー / グリア性境界膜
Research Abstract

αジストログリカンは、細胞膜の外表面に存在する糖タンパク質で、膜貫通型のβジストログリカンと結合することにより細胞膜に固定する。αジストログリカンはo-マンノース型糖鎖の修飾を受けるが、この糖鎖を介して基底膜のラミニンと結合する。そこで、胎生15日胚~生後発育期の正常マウスおよびフクチン欠損マウスを左心室より灌流固定し、凍結切片を作成して、アストログリアのマーカーであるGFAP抗体、基底膜のマーカーであるラミニン抗体、インテグリンα3、メロシン、αジストログリカン抗体等を用いてグリア性境界膜と基底膜を蛍光免疫組織化学的に染色した。その結果、フクチン欠損マウスでこれらの構造が破綻していることを明らかになった。さらに、ニューロンのマーカーであるチューブリンβIII抗体、MAPII抗体を用いてフクチン欠損マウスで軟膜を越えてクモ膜下腔に遊走するニューロン成分を免疫組織化学的に証明した。特に辺縁層に位置するカハール・レチウス細胞が最も初期に発生する皮質ニューロンであることより、同細胞のマーカーであるリーリン抗体を用いた免疫組織化学あるいはリーリンcRNAプローブを用いたin situ hybiridization法を用いた組織学的研究を行ったところ、クモ膜下腔に遊走していることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dispersion of the neurons expressing layer specific markers in the reeler brain.2010

    • Author(s)
      Dekimoto H, et al.
    • Journal Title

      Dev Growth Differ. 52(2)

      Pages: 181-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histological study in the brain of the reelin/Dab1-compound mutant mouse.2009

    • Author(s)
      Yamamoto T, et al.
    • Journal Title

      Anat Sci Int. 84(3)

      Pages: 200-209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibitory and excitatory subtypes of cochlear nucleus neurons are defined by distinct bHLH transcription factors, Ptf1a and Atoh1.2009

    • Author(s)
      Fujiyama T, et al.
    • Journal Title

      Development 136(12)

      Pages: 2049-2058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dorsal telencephalon-specific RA-GEF-1 knockout mice develop heterotopic cortical mass and commissural fiber defect.2009

    • Author(s)
      Bilasy SE, et al.
    • Journal Title

      Eur J Neurosci. 29(10)

      Pages: 1994-2008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The cytoarchitectonic abnormalities in Reelin-deficient mouse, reeler. Symopsium : Brain Development. The Annual Meeting of Indonesian Anatomist Meeting.2009

    • Author(s)
      Terashima T
    • Organizer
      Indonesian Anatomist Meeting
    • Place of Presentation
      Yogyakarta, Indonesia
    • Year and Date
      2009-08-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/anato1/Anat1_home.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi