• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

多光子レーザー光造形技術による再生骨の三次元造形

Research Project

Project/Area Number 21650107
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

古川 克子  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (90343144)

Keywords人工臓器工学 / 再生医工学 / 三次元造形 / 再生医療 / 骨
Research Abstract

現在、欧米・日本といった先進国では本格的な高齢化社会を迎え、高齢者の身体的な機能劣化や欠損を補うための治療方法の確立が重要な課題となっている。特に,整形外科領域の骨格系の疾患は、高齢者では寝たきり状態への移行に結びつきやすく、行動制限・ストレスからボケの発症につながり、死に至ることもある。高齢者の骨折,スポーツ外揚,交通事故による外傷,先天性の疾患などの治療を根本的に成功させるためには,移植人工骨内への迅速な血管形成が必須であり,移植人工骨内に予め適切な三次元微細構造の付与を行っておく必要があった.そこで,当該年度においては,光造形装置の組み立てと,光重合性のポリマーを用いた,造形物の3次元構造体の構築の可能性を検証した.500から3500μm/secのスキャン速度でレーザーを動かし,さらにレーザーの出力を0.2から5.0μWの範囲で振って,本装置の造形限界を定量的に解析した.その結果,幅は12.3±0.7μm,高さは14.0±0.7μmの造形精度を有する3次元造形が可能であることがわかった.従って,本手法を用いることにより,再生医療用の担体として十分な造形精度を有する構造体の設計が可能であることがわかった.本年度は,生体内分解性の有機系の材料を用いて両生医療用の担体を3次元造形したが,次年度は,再生骨に適用の可能性があるリン酸カルシウムによる担体の設計を試みる予定である.2年間のプロジェクトを通じて,再生臓器用担体の外部,内部形状の任意構造体の造形の可能性を検討する.

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Oscillatory Perfusion Culture of CaP-Based Tissue Engineering Bone with and without Dexamethasone2009

    • Author(s)
      Dajiang Du, Katsuko S Furukawa, Takashi Ushida
    • Journal Title

      Annals of Biomedical Engineering

      Volume: 37(1) Pages: 146-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D Culture of Osteoblast-like Cells by Unidirectional or Oscillatory Flow for Bone Tissue Engineering2009

    • Author(s)
      Dajiang Du, Katsuko S Furukawa, Takashi Ushida
    • Journal Title

      Biotechnology and Bioengineering

      Volume: 102(6) Pages: 1670-1678

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Initial characterization of a fibroblast-loaded porous elast in film reconstituted by a novel crosslinker, dose-DSP2009

    • Author(s)
      Kikuo Komori, Sumi Takamiya, Nobuhiko Kojima, Osamu Kuwazumi, Nobuhiro Yoshikawa, Katsuko S Furukawa, Kenichi Miyamoto, Yasuyuki Sakai
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 38(9) Pages: 878-879

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real-time evaluation of hemocompatible materials by human platelets as an alternative to animal experimentation2009

    • Author(s)
      Katsuko S Furukawa, Satoshi Seki, Yuki Hirano, Hanako Miki, Kazuyuki Mizuhara, Takashi Yamane, Tetsuya Tateishi, Takashi Ushida
    • Journal Title

      AATEX J.

      Volume: 14(2) Pages: 879-886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 物理刺激によるスキャフォールドフリー再生軟骨の構築2009

    • Author(s)
      古川克子, 長井敏洋, 沓名寿治, 佐藤正人, 持田譲治, 立石哲也, 牛田多加志
    • Journal Title

      人工臓器

      Volume: 38(1) Pages: 43-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 材料の血液適合性評価2010

    • Author(s)
      古川克子
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      茨城県
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] Scaffold-free cartilage tissue model cultured under mechanical stress2010

    • Author(s)
      Katsuko S Furukawa
    • Organizer
      The 3rd PepCon-2010
    • Place of Presentation
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • Year and Date
      20100321-20100323
  • [Presentation] Chondrogenesis of scaffold-free human bone-marrow mesenchymal stem cells through compressive loading2010

    • Author(s)
      Stephanie Ting, Katsuko Furukawa, Takashi Ushida
    • Organizer
      第9回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20100318-20100319
  • [Presentation] スキャホールドフリーの再生血管構築2010

    • Author(s)
      赤石誉幸, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] エレクトロスピニング法を用いた再生血管担体の作製2010

    • Author(s)
      赤股賢二郎, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] 骨髄細胞を用いた再生血管の拍動流負荷培養における周波数の効果2010

    • Author(s)
      松村貴志, 鈴木良平, 増本憲泰, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] 多孔質ビーズを用いた骨再生細胞培養担体の作製と評価2010

    • Author(s)
      大竹昇二, 会田直輝, 浅岡照夫, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] 静水圧による再生軟骨組織の分化誘導2010

    • Author(s)
      三宅泰弘, 安東輝亮, 山田悟史, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] 生体内環境を考慮した抗血栓性評価2010

    • Author(s)
      三木花子, 関悟史, 多胡彰夫, 古川克子, 水原和之, 牛田多加志
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第16期総会講演会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      20100310-20100311
  • [Presentation] 光造形技術による再生医療用3次元担体の構築2010

    • Author(s)
      五味俊介, 古川克子, 牛田多加志
    • Organizer
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20100109-20100110
  • [Presentation] 規格外輸血用血液による材料の血液適合性評価2009

    • Author(s)
      関悟史, 古川克子, 三木花子, 水原和行, 牛田多加志
    • Organizer
      第22回日本動物実験代替法学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市
    • Year and Date
      20091113-20091115
  • [Presentation] スライドリングゲルの血液適合性評価2009

    • Author(s)
      古川克子
    • Organizer
      第47回 日本人工臓器学会大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      20091112-20091114
  • [Presentation] 旋回培養によるスキャフォールドフリー再生軟骨の構築2009

    • Author(s)
      古川克子、立石哲也、牛田多加志
    • Organizer
      第48回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] BMPと旋回培養によるscaffold-free再生軟骨の構築2009

    • Author(s)
      古川克子
    • Organizer
      第36回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      愛媛県松山市
    • Year and Date
      2009-10-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi