• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

老化シグナルを制御し、神経変性を予防する食品成分の開発

Research Project

Project/Area Number 21650184
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

丸山 和佳子  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 加齢健康脳科学研究部, 部長 (20333396)

Keywords加齢・老化
Research Abstract

近年、ポリフェノールが酵母や線虫の寿命を延長するだけでなく、哺乳類の老化に伴う代謝変化を遅延させるとの報告が相次いでいる。本研究課題では天然由来(食品、生薬)ポリフェノールによる脳神経細胞の抗老化作用について、in vivo、in vitroの実験を行なった。ヒト培養神経系細胞であるSH-SY5Y細胞に血清除去を行い、細胞内insulinシグナルを低下させ、老化に関わる転写因子、FOXOの活性化(FOXOのリン酸化と核内移行)を確認後、血清を添加することでinsulin/IGF-(PI3K)Akt経路を再び活性化させる系を確立した。この系を用い、curcuminおよびその主要代謝物であるtetrahydrocurcumin(TC)、cathecin類、flavonoid類などのpolyphenol類についてinsulin/IGFシグナルに対する抑制効果(Aktの不活性化)Western blotting法とELISA法を用い半定量的に比較した。本シグナルを抑制することは、寿命延長効果、あるいは老年病発症抑制効果と密接に関連することが示唆されている。
その結果、スクリーニングに用いたポリフェノールの中でTCが最もinsulin/IGFシグナル抑制効果が強く、ショウジョウバエの寿命延長効果、および複眼細胞死抑制効果も合わせ認められた。また、培養細胞ではFOXOの活性化も証明された(Xiang et al., submitted)。FOXOは酸化ストレス等による傷害に対し、p53などを介したDNA修復系やsuperoxide dismutase(SOD)などのラジカル消去系酵素等、神経保護活性をもつタンパク質を増加させることが報告されている。本研究課題で得られた結果は疫学的にポリフェノール摂取が認知症を含む神経変性疾患の発症率を低下させることの科学的裏付けとなると考えられた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Monoamine oxidase inhibitors as neuroprotective agents in age-dependent neurodegenerative disorders.2010

    • Author(s)
      Naoi M, Maruyama W.
    • Journal Title

      Curr Pharm Des.

      Volume: 16 Pages: 2799-817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Systemic disorders of calcium dynamics in rats with adenine-induced renal failure : implication for chronic kidney disease-related complications.2010

    • Author(s)
      Ikeda R, Imai Y, Maruyama W, Mizoguchi K.
    • Journal Title

      Nephrology

      Volume: 15 Pages: 54-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The role of lipid peroxidation in ageing-related neurodegeneration, and the possible prevention by food factors.2010

    • Author(s)
      Wakako Maruyama
    • Organizer
      The Second Workshop on Beneficial Marine Lipids as Ingredients for Functional Foods
    • Place of Presentation
      Wellington New Zealand.
    • Year and Date
      20101031-20101104
  • [Presentation] Alpha-synucleinは不飽和脂肪酸による酸化ストレス障害を抑制することでドパミン神経を保護する2010

    • Author(s)
      永井雅代、能勢弓、直井信、大澤俊彦、丸山和佳子
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 抗体チップを用いた尿中酸化ストレスマーカーの測定2010

    • Author(s)
      星野文彦、渡辺修、呉暁紅、瀧本陽介、竹内征夫、丸山和佳子、大澤俊彦
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] Hutchson-Gilford Progeria Syndromeモデルマウスの寿命制御におけるChk2を介したDNA損傷応答の関与2010

    • Author(s)
      大矢恵、鈴木今日子、大田久美子、早川智久、Stephen G Young、丸山和佳子、本山昇
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] ヒト変異Notch3重合体の分解促進剤のスクリーニング2010

    • Author(s)
      渡邉淳、足立香代、國本正子、武田和也、脇田英明、丸山和佳子、高橋慶吉
    • Organizer
      第29回日本認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] Propanoylation of amyloid b is trigger to the aggregation and enhanced its neurotoxicity.2010

    • Author(s)
      Shinsuke Hisaka, Yoshimi Hayashi, Masayo Shamoto-Nagai, Yoji Kato, Hiroyasu Akatsu, Mitsuhiko Nose, Wakako Maruyama, Toshihiko Osawa
    • Organizer
      Society for Free Radical Biology and Medicine (SFRBM)'s 17th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] Selective dephosphorylation of FOXO by PP2A mediates cellular oxidative stress response.2010

    • Author(s)
      Yanagino T, Furukawa-Hibi Y, Iemura S, Natsume T, Watanabe K, Maruyama W, Motoyama N
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on "Molecular Genetics of Aging"
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • Year and Date
      2010-09-30
  • [Presentation] 不飽和脂肪酸は神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞の酸化ストレスと細胞死を誘導する2010

    • Author(s)
      永井雅代、能勢弓、直井信、丸山和佳子
    • Organizer
      Neuro2010 第53回日本神経化学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] CADASILモデルとしての変異NOTCH3ノックインマウスの作成と解析2010

    • Author(s)
      國本正子、渡辺淳、足立香代、松崎三記子、武田和也、脇田英明、Rajesh N.Kalaria、丸山和佳子、高橋憲吉
    • Organizer
      Neuro2010 第20回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] B型モノアミン酸化酵素阻害剤による神経保護剤による神経保護の機序にはモノアミン酸化酵素が関与する2010

    • Author(s)
      稲葉桂子、直井信、丸山和佳子、永井雅代
    • Organizer
      Neuro2010 第53回日本神経化学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] 酸化ストレスによるフォークヘッド型転写因子FOXOの活性化メカニズムの解析2010

    • Author(s)
      柳野卓也、日比陽子、伊藤雄貴、家村俊一郎、夏目徹、渡辺研、丸山和佳子、本山昇
    • Organizer
      第33回日本基礎老化学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] Role of ageing on the pathogenesis of neurodegeneration2010

    • Author(s)
      Wakako Maruyama
    • Organizer
      First Workshop on Beneficial Marine Lipids as Ingredients for Functional Foods.
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi