• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

温室効果の検出に挑戦する

Research Project

Project/Area Number 21650205
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

土橋 一仁  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20237176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 伸示  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70165893)
Keywords科学教育 / 気象学 / 地球温暖化ガス排出削減 / 環境変動 / 地球観測
Research Abstract

二酸化炭素等による温室効果を実験室で検出するためには、以下の(1)~(3)の大問題を解決することが不可欠である。本研究では、研究期間内に(2)及び(3)の問題を解決することができたが、(1)については、平成23年4月現在もなお試行錯誤を繰り返している。(1)の問題を解決した後、改めて本課題に挑戦することを計画する。
(1)地球大気のモデル化:地球大気をモデル化する際、二酸化炭素等の温室効果ガスは容易に入手できるが、それを封入しておく適当な容器が身近にはない。この容器は、可視光も赤外線もほぼ完全に透過させる素材で作られていなければならない。身近で安価な素材としてポリエチレンが有効であることが分かったが、より完全な素材として、実験段階では岩塩を導入することにした。しかし、真空容器内に脆弱な岩塩を窓材とした1気圧の箱(二酸化炭素または窒素を密封し、かつ両気体を自由に交換できるようにする)を実現するのは困難で、実験期間内に空気漏れを止めることができなかった。この箱については、平成23年4月現在も、改良を試みている。
(2)「冷たい宇宙」のモデル化:実験室の壁や天井からは、たえず10ミクロン程度の赤外線が放射されており、これが温室効果の検出を困難にしている。この問題については、-30℃まで冷却できるフリーザーを導入し実験器全体を冷却することで、解決することができた。
(3)安定した太陽のモデル化:太陽放射の代わりとなる安定(出力変動1%程度)かつ高出力(100W程度)の光源が必要である。この問題は、最新の大型高出力直流安定化電源とハロゲンランプを導入することで、ほぼ解決することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 免許状更新講習を活用した教員対象の天体望遠鏡実習の効果2010

    • Author(s)
      下井倉ともみ、土橋一仁、秋里昂
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 63 Pages: 79-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大型研究機関におけるパブリックアウトリーチについての考察-国立天文台野辺山の一般公開-見学者の意識調査から-2010

    • Author(s)
      下井倉ともみ, 他5名
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 63 Pages: 109-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] -酸化炭素の分子輝線を利用した分子雲の質量推定のための教材開発2010

    • Author(s)
      高木知里、土橋一仁, 他4名
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 63 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教員を対象にした天体望遠鏡実習の効果2010

    • Author(s)
      下井倉ともみ、土橋一仁、秋里昂
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Book] 小学校教員のための理科教育(135-141ページを分担執筆)2011

    • Author(s)
      土橋一仁
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      東京学芸大学出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi