• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

世界において二度と水俣病を起こさないための水銀汚染の原位置生物浄化技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21651038
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

遠藤 銀朗  東北学院大学, 工学部, 教授 (80194033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮内 啓介  東北学院大学, 工学部, 准教授 (20324014)
Keywords水銀汚染 / 水銀浄化微生物 / 水銀耐性遺伝子 / 遺伝子多様性 / 遺伝子伝播 / 水銀還元酵素遺伝子merA / 原位置レメディエーション / 原位置分子育種
Research Abstract

台南市安順地区工場跡地から採集した環境試料より抽出したDNA及びRNAについて、それに含まれる水銀浄化遺伝子の特徴を解析し、水銀耐性遺伝子群としてこれまで知られているボストン湾分離遺伝子や水俣湾分離遺伝子との類縁関係を明らかにした。
汚染土壌中の水銀還元酵素遺伝子merAに焦点を当て、この遺伝子の分布および多様性の状態を調べた。まず、土壌サンプルからDNAを抽出し、抽出したDNAを鋳型として、Firmicutes(Firm), β/γ-Proteobacteria(β/γ), Actinobacteria(Act), α-Proteobacteda(α-Pro)、4つの微生物門または亜門が保有するそれぞれのmerAに特異的なプライマー^<(1>を用いて、PCRを行った。次に、FirmicutesのmerA増幅用プライマーセットで増幅されたPCR産物を配列決定し、決定した塩基配列をMerA酵素のアミノ酸配列に置き換えてアライメント解析によって調べ、系統樹を作成した。さらに、土壌サンプル中に存在する水銀耐性細菌の単離培養を、塩化水銀濃度が0μM,25μM,50μMの条件下で行った。単離した水銀耐性細菌のゲノムDNAを抽出し、16SrRNA遺伝子の増幅及び塩基配列決定により、単離細菌の同定を行った。
土壌DNAおよび単離細菌からPCRによって増幅されたmerA部分配列の塩基配列を決定し、決定した塩基配列をアミノ酸配列に置き換えて解析した。その結果、既知のMerA酵素と相同性が高いものが存在するとともに、新規のMerA酵素も多く含まれており、MerA酵素は多様であることが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Organomercurials removal by heterogeneous NerB genes harboring bacterial strains, Journal of Bioscience and Bioengineering2010

    • Author(s)
      M-F.Chein, M.Narita, K-H.Lin, K.Matsui, C-C.Huang, G.Endo
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: Vol.110, No.1 Pages: 94-98

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝子解析法と培養法による水銀汚染土壌環境中の水銀還元酵素遺伝子保有微生物に関する研究2011

    • Author(s)
      小山雅之、梅芳、宮内啓介、遠藤銀朗
    • Organizer
      平成22年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北工業大学工学部
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 水銀還元酵素遺伝子(merA)を指標とした土壌水銀体制細菌数評価の試み2010

    • Author(s)
      吉浪賢史、成田勝、遠藤銀朗、松井一彰
    • Organizer
      2010年度日本微生物生態学会大会
    • Place of Presentation
      筑波大学筑波大学会館
    • Year and Date
      20101124-20101126
  • [Presentation] 台湾の水銀汚染間今日における水銀還元酵素遺伝子merAの分布と多様性に関する研究2010

    • Author(s)
      簡梅芳、石堂理英、棚木優子、小山雅之、宮内啓介、長祖恩、遠藤銀朗
    • Organizer
      第62回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      ワールドコンベンションサミット、宮崎県宮崎市
    • Year and Date
      20101027-20101029
  • [Presentation] merA遺伝子を標的とした水銀汚染土壌における水銀耐性細菌の多様性の解析2010

    • Author(s)
      簡梅芳、石堂理英、棚木優子、宮内啓介、遠藤銀朗
    • Organizer
      環境バイオテクノロジー学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学片平さくらホール
    • Year and Date
      20100621-20100622
  • [Presentation] Characterization of merB Genes Identified from Several Organomer-cury Resistant Bacteria2010

    • Author(s)
      G.Endo, M-F.Chien, M.Narita, C-C.Huang
    • Organizer
      110^<th> General Meeting of American Society for Microbiology
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • Year and Date
      20100523-20100527
  • [Book] 微生物学概論2010

    • Author(s)
      遠藤銀朗, 他(共著)
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi