• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

核酸医薬デリバリーに革新をもたらすプロドラッグ型オリゴヌクレオチドの開発

Research Project

Project/Area Number 21651098
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

小野 晶  神奈川大学, 工学部, 教授 (10183253)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 到  神奈川大学, 工学部, 特別助教 (40460133)
Keywordsドラッグデリバリー / 核酸医薬 / プロドラッグ / 生体膜透過 / 生分解性保護法 / DNA合成 / アミダイト法
Research Abstract

本研究の目的は「電荷をもたない核酸のリン酸部保護体を合成し、細胞内に移行させた後、細胞内の酵素反応により保護基を除去する」という方法論を確立に目途をつけることにある。23年度は以下の実験を実施した。
1.ホスポトリエステル部位とホスホジエステル部位を有するキメラ型DNAの簡易合成法開発:dioxolenone保護アミダイトユニットを用いて、DNA自動合成機上でDNA鎖を合成する。合成サイクルの中の酸化反応(I2試薬を使用する)においてdioxolenone保護基が除去され、ホスポジエステル結合が生成することを見出した。Dioxolenone保護アミダイトユニットと、別の生分解性保護基を有するアミダイトユニットを用いてDNA鎖を合成することでキメラDNAを得る手法を見出した。
2.トリメチルブロック効果を利用する保護基の開発:Greenwaldらはトリメチルロック効果を利用するアミノ基の保護基を報告している(R.B.Greenwald,et al.,J.Med.Chem.2000,43,475-487)。23年度はトリメチルロック効果を利用するリン酸ジエステル部位の保護基の開発研究を実施した。即ち、トリメチルロック骨格を有する保護基を結合したチミジンのアミダイトユニットを合成し、さらに液相合成法でトリメチルロック保護基を有するチミジンダイマーを合成した。
3.エステル結合を介して長鎖アルキル基の結合したDNA鎖の合成研究:4N-カルボキシメチル-2'-デオキシシチジン保護体を合成し、4N-アルコキシカルボニルメチル体へと誘導した。さらにDNA合成用アミダイトユニットとし、DNA自動合成機を用いて、エステル側鎖を有するDNA鎖(オリゴチミン配列を有する)を合成した。エステラーゼで処理することで、エステル側鎖は徐々に加水分解された。4種の塩基を有するDNAにエステル側鎖を結合する手法を開発することが今後の課題である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 酵素分解性保護基を有するプロトーラッグ型オリゴヌクレオチドの開発研究2012

    • Author(s)
      佐川直樹、友利貴人、岡本到、小野晶
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 酵素分解性の長鎖アルキル基を結合したオリゴデオキシリボヌクレオチドの合成研究2012

    • Author(s)
      三田晃央、佐川直樹、岡本到、小野晶
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 酵素分解性保護基を有する短鎖オリゴヌクレオチドの合成研究2012

    • Author(s)
      友利貴人、佐川直樹、岡本到、小野晶
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Synthesis of short oligonucleotides with enzyme degradable protection groups2011

    • Author(s)
      Takahito Totnori, Shota Ito, Naoki Sagawa, Shintaro Kousaka, Itaru Okamoto, Akira Ono
    • Organizer
      The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] Solid phased synthesis of oligodeoxyribonucleotide with enzyme-degradable protection groups2011

    • Author(s)
      Akihiro Mita, Shota Ito, Itaru Okamoto, Akira Ono
    • Organizer
      The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenkyu.kanaeawa-u.ac.jp/kgdb/KgApp?kyoinId=ymkdgeooggg&keyword=%E5%B0%8F%E9%87%8E+%E6%99%B6+

  • [Remarks]

    • URL

      http://apchem2.kanagawa-u.ac.jp/~onolab/welcome.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi