2009 Fiscal Year Annual Research Report
3DCG所作データベースに基づく能の「型付」資料未記述部分の解明
Project/Area Number |
21652023
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
山中 玲子 Hosei University, 能楽研究所, 教授 (60240058)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩月 正見 法政大学, デザイン工学部, 教授 (50213301)
佐藤 康三 法政大学, デザイン工学部, 教授 (90409342)
|
Keywords | 能 / 型付 / 所作 / 3DCG |
Research Abstract |
(1)所作単元の選定とモーシヨンデータの収録:約150種の所作単元と、連続した仕舞7種(老松キリ・熊野クセ・船弁慶クセ・高砂キリ・鶴亀キリ・羽衣キリ・山姥キリ)及び中ノ舞を観世流能楽師の馬野正基氏に舞って頂き、3次元モーションデータとして収録した。老松キリと熊野クセは、簡単な3DCGで再現できるようにしてある。またこれらの舞に出てくる約100の所作単元を個別に収録した。 (2)モーションデータの解析:収録したデータからどんな場合でもその所作を演ずるときには必ず在るコアの部分を取り出す作業をおこない、抽出した所作単元コア部分の3DCGを個別に作成して、データベースとして蓄積した。本年度は特に基本的な50種のコア部分を抜き出す処理を終え物理的指標を添えて示すことが可能になっており、また、簡単な3DCGを制作済みである。 (3)3D-CGの制作:基本的な舞である「老松」「熊野」の型付資料に基づいて、上記の所作単元コア部のモーションデータを時系列的に配置し、モーションの合成や補間を行うことにより、3D-CG映像を作成した。さらに、これらの合成された舞を、能役者が演ずる一連の舞と比較したところ、舞台上の位置と方向にずれが生じるものの、合成された舞が舞全体の動きをほぼ正確に再現できることを確認した。 (4)能の舞自動合成ビューアの試作:上記映像は、3D-CGツールを用いて作成したが、型付資料から所作単元を配置することにより、誰でもが舞を3次元的に復元できる「能の舞自動合成ビューア」のプロトタイプを、外部委託業者との共同開発により作成した。 (5)成果の発表:上記(1)~(4)の研究成果は「人体と身体性」についてのシンポジウムでの口頭発表、能の型付記述ルールに関する論文、能の所作復元ツール試作版として、発表した。
|
Research Products
(3 results)