2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21652051
|
Research Institution | Reitaku University |
Principal Investigator |
山川 和彦 麗澤大学, 外国語学部, 教授 (30364904)
|
Keywords | 言語政策 / 言語マネジメント / 言語景観 / ニセコ / プーケット |
Research Abstract |
北海道ニセコ地域とタイ・プーケットを比較しながらリゾート地における多言語事情と言語マネジメントを考察し、地域的な言語政策のあり方の提言を目指す本研究の二年目の研究実績は、以下のとおりである。 全般的には、言語景観の観察調査を継続しながら、外国人旅行者の接遇に従事する職種の人々への聞き取り調査を行った。 1)プーケット島に関しては、平成23年度3月にオンシーズンの言語景観観察を行った。ロシア人富裕層の旅行者が急増していることを受け、言語景観にも変化が生じている。次にホテルに勤務する日本人従業員に面接を行った。その内容は、ゲストリレーションとしてプーケットに来島するまでの言語能力、業務上使用する言語、ホテル内での接遇における言語的問題、タイ人スタッフとのコミュニケーションなどである。さらに、バンコク・サイアム大学教員の協力を得て、ホテルのマネージャークラスの言語に対する考え方をヒアリングした。その中では、採用と言語能力、日本人の採用、多言語化に対するホテルの工夫などについて合計10か所のホテルで聞き取りをした。全般的には英語能力が求められるが、特に日本人接遇においてはホテルのランクによって求められる日本語能力に差があることなどが分かった。 2)ニセコ地区においては、外国人接遇の実態を直接聞き取る調査を行った。訪問先は、JR倶知安駅、美空ハイヤー、コープさっぽろ倶知安店および倶知安市街地の飲食店、スキー場地域のコンビニ、外国人を主として迎えるペンションおよび飲食店、土産店である。聞き取り調査においては、外国人接遇において困っていること、問題解決のために行っている工夫、従業員を含めた外国語研修等について実態把握を行った。レベルの差こそあれ、この地域で生業を営むためには英語に関する様々な工夫が求められることがわかった。
|
Research Products
(2 results)