• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

会計制度論と比較文化論の融合に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21653038
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

河崎 照行  甲南大学, 大学院・ビジネス研究科, 教授 (10122227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 胡 金定  甲南大学, 国際言語文化センター, 教授 (00289018)
Keywords会計制度 / 企業文化 / 比較文化論 / 中小企業会計 / IFRS / 国際会計基準 / コンバージェンス / 文化のローカル性
Research Abstract

本研究の目的は,日本と中国の文化的制度(企業文化・会計文化)をとりあげ,それらに関する有効かつ合理的な比較研究に基づき,両国の文化的背景に根ざした斬新かつ独創的な会計制度モデルの構築を目指すものである。第3年度の研究課題と成果は,次のとおりである。
1 第1課題「研究課題の基盤整備」では,日本および中国を対象として,本研究の理論的基盤となる企業環境・会計環境と両国の文化的特徴について,第2年度に引き続いて,文献研究を実施し,両国の会計制度(会計基準),特に,中小企業の会計制度および国際会計基準(IFRS)に対する対応に焦点をあて,本研究課題の理論的基盤を整備・拡充した。
2 第2課題「理論的・制度的フレームワークの検証」では,研究代表者および研究分担者を,廈門国家会計学院(中国廈門市)および中国財政部(中国北京市)に派遣し,中国の研究者(廈門国家会計学院・黄副院長,廈門理工学院・顔講師など)および行政官(中国財政部会計司・王処長,同・陸処長など)に対するインタビュー調査を通じて,本研究の理論的仮説を検証することを試みた。
3第3課題「研究成果の公表」では,本研究課題の研究成果の一部を国際会計研究学会・全国大会で報告するとともに,王氏(中国財政部会計司処長)および盧氏(公認会計士・台湾政治大学副教授)を招聘し,公開講演会(「日中台・中小企業会計シンポジューム」)を開催することにより,研究成果の一部を広く社会に還元した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 日本の中小企業会計:過去・現在・将来2011

    • Author(s)
      河崎照行
    • Journal Title

      実践経営研究

      Volume: 6巻 Pages: 53-64

  • [Presentation] 会計と比較文化について2012

    • Author(s)
      胡金定
    • Organizer
      厦門国家会計学院
    • Place of Presentation
      厦門国家会計学院(中国)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] 日中台・中小企業会計シンポジューム2012

    • Author(s)
      河崎照行
    • Organizer
      TKC全国会
    • Place of Presentation
      新阪急ホテル(大阪府)
    • Year and Date
      2012-01-17
  • [Presentation] 日本における中小企業会計の現状と課題2011

    • Author(s)
      河崎照行
    • Organizer
      日中韓経営管理学術大会
    • Place of Presentation
      上海市経済管理幹部学院(中国)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 日中会計制度・会計文化の類似点と相違点2011

    • Author(s)
      胡金定
    • Organizer
      厦門国家会計学院
    • Place of Presentation
      厦門国家会計学院(中国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi