• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高解像光トモグラフィの実現に向けての数学的基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21654016
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

磯 祐介  Kyoto University, 情報学研究科, 教授 (70203065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 雅義  京都大学, 情報学研究科, 講師 (10273616)
藤原 宏志  京都大学, 情報学研究科, 助教 (00362583)
東森 信就  京都大学, 情報学研究科, 研究員 (10397573)
今井 仁司  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (80203298)
Keywords数値数学 / 数値解析 / 多倍長数値計算 / トモグラフィ / 輸送方程式 / 逆問題 / 光トモグラフィ
Research Abstract

次世代技術の1つと考えられる光トモグラフィについて、輸送方程式を基礎方程式とするアプローチを行い、輸送方程式の逆問題解析として光トモグラフィの基礎研究を行った。先行研究では輸送方程式の解を拡散方程式の解で近似し、拡散方程式を生体内の光子の伝播モデルとする場合が殆んどであるが、本研究ではこの"拡散近似"が生じるモデル化誤差が光トモグラフィ実現における最大の障害ではないかという視点に立ち、平成21年度にはモデル化誤差の問題点について調査と研究を行い成果を得た。生体内の光子の伝播は散乱と拡散・吸収の要素をもつが、可視光については前方散乱が強いため、平均化された拡散近似にはモデル誤差の点で大きな問題があると考えられる。詳述すると順問題である光子の伝播自体が近似されることと、逆問題であるトモグラフィでは、この"モデル化誤差"の意味が大きく異なると考えられる。この点を明らかにしようとしたことが初年度の成果である。また、輸送方程式の数値計算法についての過去の成果の調査とそれらの方法の比較検討も行った。本課題研究では光トモグラフィの高解像化を、輸送方程式の逆問題の数値計算をexflib等の高速多倍長数値計算の利用により実現しようとしているが、既存の輸送方程式の数値計算法のexflib上での実現及び数値実験を行い、高精度数値計算という視点から検討を行った。モデル化誤差の研究においても、数値計算法の比較においても、幾つかの課題が明らかとなり、研究2年め(平成22年度)の研究方向が明確化された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 熱方程式の境界値逆問題の解の再構成について2009

    • Author(s)
      藤原宏志, 磯祐介
    • Journal Title

      第58回理論応用力学講演会 講演論文集

      Pages: 483-484

  • [Journal Article] Finite Difference Approximation of I11-Posed Cauchy Problems2009

    • Author(s)
      Kotoba NISHIDA, Hiroshi FUJIWARA, Yuusuke ISO
    • Journal Title

      Theoretical and Applied Mechanics Japan 57

      Pages: 405-410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical real inversion of the Laplace transform by using a high-accuracy numerical method2009

    • Author(s)
      H.Fujiwara, T.Matsuura, S.Saitoh, Y.Sawano
    • Journal Title

      Proceedings of the 6th International ISAAC Congress

      Pages: 574-583

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Diffuse optical tomography の可能性と世界の現状2010

    • Author(s)
      磯祐介, 藤原宏志, 他
    • Organizer
      脳・神経等の疾患を対象とした安全なイメージング技術・機器開発
    • Place of Presentation
      東京 (JSTワークショップ)
    • Year and Date
      2010-03-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi