• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ナビエ・ストークス方程式を差分計算する論理回路の設計

Research Project

Project/Area Number 21656049
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山本 悟  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90192799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 健太郎  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (00323048)
Keywordsナビエストークス方程式 / 差分計算 / 論理回路 / 低消費電力
Research Abstract

本研究では、高効率かつ省エネルギーの数値流体力学(CFD)計算を実現するために、ナビエ・ストークス(NS)方程式を差分計算する論理回路を設計し、これを論理回路の再構成が可能なFPGA(Field-Programmable Gate Array)デバイス上に実装してCFD専用計算機を開発することを目的としている。本年度では、以下の通り研究を実施した。
1)並列積和計算アルゴリズムの改良
SMAC法によるNS方程式の数値解法に対し、red-black SOR法を適用して効率良く圧力に関する方程式を解くための積和演算式を導き出した。これにより、設計した積和計算回路を用いて並列にNS方程式を解くことが可能となった。
2)FPGAによる回路試作及び動作確認環境の整備
試作に用いる高性能FPGAデバイスは、大規模な回路試作が可能となる多数のロジックエレメント、整数演算ユニット(DSP)、ブロックRAM、クロック管理用PLL回路、高速I/Oユニットを備えている。NS回路では多数の浮動小数点演算を行う必要があることから、これらのハードウェア資源を効率良く用いて高速な浮動小数点演算回路を構成するための検討と試作設計を行った。また、ホストPCに接続されたFPGAボード上の回路を制御しデータを読み書きするためのデバイスドライバや基本ソフトウェアの構築と動作確認を行った。
3)積和演算式の高速計算回路の設計と実装
前年度に設計を行った積和演算基本回路に基づき、計算要素(PE)の詳細設計とFPGAへの実装を行った。高速積和演算を実現するには並列演算と並列メモリリード・ライトが不可欠であるため、PEを2次元に多数並べたアレイ構造を持つNS回路を提案した。その後、PEの詳細設計、試作実装、および性能評価を行った。また、PEを複数並べた大規模アレイの設計を開始した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2010

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] FPGA-Array with Bandwidth-Reduction Mechanism for Scalable and Power-Efficient Numerical Simulations based on Finite Difference Methods2010

    • Author(s)
      Kentaro Sano, Wang Luzhou, Yoshiaki Hatsuda, Takanori Iizuka, Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      ACM Transactions on Reconfigurable Technology and Systems (TRETS)

      Volume: 3(Digital Library) Pages: 35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FPGA-based Lossless Compressors of Floating-Point Data Streams to Enhance Memory Bandwidth2010

    • Author(s)
      Kazuya Katahira, Kentaro Sano, Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Application-specific Systems, Architectures and Processors (ASAP)

      Pages: 246-253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local-and-Global Stall Mechanism for Systolic Computational-Memory Array on Extensible Multi-FPGA System2010

    • Author(s)
      Wang Luzhou, Kentaro Sano, Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT2010)

      Pages: 102-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prototype Implementation of Array-Processor Extensible over Multiple FPGAs for Scalable Stencil Computation2010

    • Author(s)
      Kentaro Sano, Wang Luzhou, Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Computer Architecture News (CAN)

      Volume: 38 Pages: 80-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複数FPGA上で動作するスケーラブルアレイプロセッサのためのGALS設計2010

    • Author(s)
      王陸洲, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会信学技法

      Volume: 110 Pages: 69-74

  • [Journal Article] メモリ帯域向上のための浮動小数点データストリームロスレス圧縮ハードウェア2010

    • Author(s)
      佐野健太郎, 片平和也, 山本悟
    • Journal Title

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会信学技法

      Volume: 110 Pages: 37-42

  • [Journal Article] 低帯域メモリで高性能反復計算を実現するスケーラブルカスタムパイプラインアクセラレータ2010

    • Author(s)
      佐野健太郎, 初田義明, 金澤慧, 山本悟
    • Journal Title

      第24回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      Volume: (CDROM) Pages: 5

  • [Journal Article] 差分法に基づく数値シミュレーション高速化のための大規模FPGAアレイ2010

    • Author(s)
      王陸洲, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      第24回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      Volume: (CDROM) Pages: 4

  • [Journal Article] 格子ボルツマン法専用計算機に用いる数値データ圧縮ハードウェアの設計と評価2010

    • Author(s)
      片平和也, 佐野健太郎, 山本悟
    • Journal Title

      第24回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      Volume: (CDROM) Pages: 4

  • [Journal Article] 浮動小数点データ圧縮ハードウェアのための複数ストリーム符号化方式2010

    • Author(s)
      佐野健太郎, 片平和也, 山本悟
    • Journal Title

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会信学技法

      Volume: 110 Pages: 111-116

  • [Presentation] 低帯域メモリで高性能反復計算を実現するスケーラブルカスタムパイプラインアクセラレータ2010

    • Author(s)
      佐野健太郎
    • Organizer
      第24回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学,日吉
    • Year and Date
      2010-12-20
  • [Presentation] 差分法に基づく数値シミュレーション高速化のための大規模FPGAアレイ2010

    • Author(s)
      王陸洲
    • Organizer
      第24回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学,日吉
    • Year and Date
      2010-12-20
  • [Presentation] 格子ボルツマン法専用計算機に用いる数値データ圧縮ハードウェアの設計と評価2010

    • Author(s)
      片平和也
    • Organizer
      第24回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学,日吉
    • Year and Date
      2010-12-20
  • [Presentation] Local-and-Global Stall Mechanism for Systolic Computational-Memory Array on Extensible Multi-FPGA System2010

    • Author(s)
      Wang Luzhou
    • Organizer
      the International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT2010)
    • Place of Presentation
      精華大学,北京,中国
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 高性能リコンフィギャラブル計算とその課題2010

    • Author(s)
      佐野健太郎
    • Organizer
      戦略的高性能計算システム開発に関する第2回ワークショップ
    • Place of Presentation
      秋葉原
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] メモリ帯域向上のための浮動小数点データストリームロスレス圧縮ハードウェア2010

    • Author(s)
      佐野健太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] FPGA-based Lossless Compressors of Floating-Point Data Streams to Enhance Memory Bandwidth2010

    • Author(s)
      Kazuya Katahira
    • Organizer
      the International Conference on Application-specific Systems, Architectures and Processors (ASAP)
    • Place of Presentation
      Rennes, France
    • Year and Date
      2010-07-09
  • [Presentation] Custom Computing for Efficient Acceleration of HPC Kernels2010

    • Author(s)
      Kentaro Sano
    • Organizer
      the International Workshop on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART2010)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] Prototype Implementation of Array-Processor Extensible over Multiple FPGAs for Scalable Stencil Computation2010

    • Author(s)
      Wang Luzhou
    • Organizer
      the International Workshop on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART2010)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] Custom Computing with Reconfigurable Technologies for Efficient Accele ration of CFD Kernels2010

    • Author(s)
      Kentaro Sano
    • Organizer
      the 22nd International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics (ParCFD2010)
    • Place of Presentation
      高雄,台湾
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Presentation] 複数FPGA上で動作するスケーラブルアレイプロセッサのためのGALS設計2010

    • Author(s)
      佐野健太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      長崎市伊王島
    • Year and Date
      2010-05-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi