• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

供用時微動計測に基づく構造健全度評価に向けた,減衰変化同定の精緻化

Research Project

Project/Area Number 21656113
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

山口 宏樹  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50134474)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 泰尚  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (90322023)
Keywords構造工学・地震工学 / 維持管理工学 / 無線計測 / 供用時微動計測 / モード減衰同定 / エネルギー的減衰理論 / ERA / Wavelet変換
Research Abstract

土木構造物の損傷を供用中の微動モニタリングによって検出し構造健全度を評価する方法論を,減衰変化同定に特化して展開することを研究目的とした.平成22年度の研究概要と研究成果は以下のとおりである.
1. 通常の有線加速度センサーに加えて,高感度加速度センサーと無線データ収録器の組み合わせ,および光学式変位計を用いて,鋼ランガー橋である刀水橋を対象に供用時微動計測を実施し,計測の精緻化・省力化の可能性を検討した.
2. 鋼トラス橋である最上川橋を対象として行った供用時微動計測データを用いてERA解析をシステマティックに行い,斜材連成振動モードの減衰同定精度に及ぼす測点数の影響を調べて,計測の最小化に関する知見を得た.
3. 最上川橋の供用時微動計測データに対して,Wavelet変換に基づく瞬時モードパラメータ同定法を適用し,時不変系として同定した振幅依存減衰値の安定性について詳細に検討して,減衰変化同定の精緻化に関する一つの可能性を示した.
4. 刀水橋の供用時微動計測を行い,全体モード,鉛直材局所モード,鉛直材連成モードについて多くの固有振動数・振動モード・モード減衰比を同定するとともに,有限要素法に基づく固有振動解析を行って考察を加えた,また,エネルギー的減衰評価法の適用を想定して,支承変位の計測,ならびに鉛直材の打撃試験による減衰特性把握(ロスファクター同定)を行った.これらにより,健全度評価につなげるための理論的減衰評価と減衰変化同定の精緻化に関して,平成23年度にさらに研究を進める.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Structural health monitoring of steel truss bridges based on modal damping chanaes in local and global modes2010

    • Author(s)
      Yoshioka T., Yamaguchi H., Matsumoto Y.
    • Journal Title

      Proc. of 5WC on Structural Control and Monitoring

      Volume: CD,No.167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鋼トラス橋の斜材振動連成とモード減衰変化を利用した構造健全度評価2010

    • Author(s)
      吉岡勉伊藤信, 山口宏樹, 松本泰尚
    • Journal Title

      土木学会論文集A

      Volume: Vol.66,No,3 Pages: 516-534

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A field investigation of vibration-based structural health monitoring in a steel truss bridge2010

    • Author(s)
      Matsumoto Y., Yamaguchi H., Yoshioka T.
    • Organizer
      IABSE-JSCE JC on Advances in Bridge Eng.ll
    • Place of Presentation
      Dhaka (Bangladesh)
    • Year and Date
      20100808-20100810

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi