• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大規模量子計算に基づく陽電子消滅法シミュレータの開発とナノ細孔構造解析への応用

Research Project

Project/Area Number 21656197
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高羽 洋充  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 准教授 (80302769)

Keywords陽電子消滅法 / ポジトロン・ポジトロニウム / 計算化学 / 電子密度分布 / 分離膜 / 経路積分モンテカルロ法 / 陽電子寿命減衰曲線 / ミクロ細孔
Research Abstract

本年度は、研究目的である陽電子消滅法シミュレータの開発について以下の成果を得た。
(1)新規な電子密度分布の高速量子計算モジュール:申請者はこれまで開発してきた高速化量子計算手法シミュレータをベースに、電子密度分布を高速に計算するモジュールを開発した。プログラムではまず、与えられた原子配置から分子軌道を計算し、その軌道情報から、三次元空間の電子密度の三次元マップを計算する。三次元マップは、0.2Å程度メッシュごとの電子密度情報を考慮し、その値を外部ファイルに出力する。(2)電子密度分布から細孔分布を可視化して容積を計算するモジュール:上記から算出される電子密度マップデータから、不定形な細孔を抽出し、細孔容積を算出できるプログラムを作成した。さらに、細孔容積を計算し、また、細孔形状を可視化できる、グラフィックツールも開発した。(3)陽電子ダイナミクスの計算モジュール:陽電子のような量子粒子の挙動を解くための経路積分モンテカルロ法プログラムを開発した。計算には陽電子と相互作用する電子密度分布が必要であるが、本シミュレータでは(1)によって"原子配置から正確に計算された"電子密度分布を利用することで、汎用性のあるシミュレータを構築した。(4)陽電子寿命曲線計算および細孔径分布計算モジュール:陽電子のpick-off減衰速度を、経路積分モンテカルロ法から求められた陽電子密度の空間分布から見積もるプログラムを作成した。さらに球形近似モデルを適用して細孔径分布を求めることができる。これにより陽電子消滅法寿命曲線が算出できるようになった。
平成22年度は上記シミュレータの改良と実証試験を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 計算化学の応用展開2009

    • Author(s)
      高羽洋充, ら
    • Journal Title

      膜(MEMBRANE) 34

      Pages: 212-219

  • [Presentation] 機能性材料の構造解析のための実験融合計算化学手法の開発2009

    • Author(s)
      高羽洋充, ら
    • Organizer
      第104回触媒討論会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 機能性膜構造解析のための実験融合計算化学手法の開発2009

    • Author(s)
      高羽洋充, ら
    • Organizer
      化学工学会 第41回秋季大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 計算科学の応用展開2009

    • Author(s)
      高羽洋充, ら
    • Organizer
      日本膜学会第31年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] 実験融合計算化学による微細構造解析2009

    • Author(s)
      高羽洋充, ら
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2009年春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.aki.che.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi