• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

膜電位イメージングから迫る、尾索類ホヤにおける心臓の収縮逆転機構

Research Project

Project/Area Number 21657021
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

筒井 秀和  Osaka University, 医学系研究科, 助教 (30392038)

Keywords細胞膜 / 蛍光蛋白質
Research Abstract

脊索動物・尾索類・ホヤでは、心臓の収縮方向が規則的に逆転することが知られている。この「収縮逆転」の生理学的機構を巡る研究の歴史は100年以上にもわたるが、依然ほとんどの部分が謎のままである。本研究は、申請者らが近年開発してきた膜電位プローブを用いて、ホヤ心臓の膜電位の高精細時空間測定を行い、その収縮逆転機構の一端の解明を目指すものである。申請者が開発した、膜電位プローブ、mermaidが最も感度よく応答する膜電位の領域は、およそ-50mVから0mVである。これに対し、ホヤ心筋の膜電位変化がどのような領域で生じているかは不明であるので、この膜電位プローブの測定領域を、現在よりもさらに拡張したものを用意する必要があった。異なる電位依存性をもつ変異体を数種類開発し、-100mVから+100mVの広い範囲を測定対象とすることに成功した。また、mermaidを心臓に適切に発現するトランスジェニックカタユウレイボヤ(Ciona intestinalis)の確立を、下田臨海実験所と共同で開始した。はじめに、全身ユビキタスな発現を示すが、心臓でプロモーター活性がかなり強いことが知られているelongation factor-1プロモーターを選んだ。ところが、細胞毒性のためか、ライン樹立までにはいたらなかった。そこで、心臓により特異的なプロモーターを選定し、再度、ライン樹立に取り組んでいる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The E1 mechanism in photo-induced beta-elimination reactions for green-to-red conversion of fluorescent proteins2009

    • Author(s)
      Tsutsui, Shimizu, Mizuno, Nukina, Furuta, Miyawaki.
    • Journal Title

      Chemistry and Biology 16

      Pages: 1140-1147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diffusion of large molecules into assembling nuclei revealed using an optical highlighting technique2009

    • Author(s)
      Shimozono, Tsutsui, Miyawaki
    • Journal Title

      Biophysical Journal 97

      Pages: 1288-1294

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] FRET sensing of membrane voltage2009

    • Author(s)
      Tsutsui
    • Organizer
      HHMI Janelia Farm Voltage Imaging Workshop
    • Place of Presentation
      Ashburn, VA, USA
    • Year and Date
      2009-11-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi