• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

森林土壌における物質循環活性の変化に伴う微生物の進化と群集構造の関係

Research Project

Project/Area Number 21657023
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

村上 正志  Chiba University, 大学院・理学研究科, 准教授 (50312400)

Keywords微生物群集 / 群集集合 / 生物多様性 / T-RFLP / 環境フィルター
Research Abstract

本研究では、変動する環境の下で、生物の進化が群集構造さらには群集のもつ生態系機能に与える影響を検討した。
具体的な仮説として、一定の種分化率の下でも、大規模な絶滅により群集全体の個体数が減少した後、環境の回復により群集のサイズが拡大し、出生数が増加することで、種分化イベントが増加し、生態系機能の回復と同時に種の進化が進み、生態系機能にも変化が生じるというメカニズムが生じる可能性を検証した。
約2週間、様々な環境要因を操作した、現場土壌の培養を行い、微生物群集の反応を確認した。結果として、本研究で用いた、クローニングとT-RFLPを併用した方法により、微生物群集構造の変化が捉えられ、また、2週間という時間で、群集構造に大きな変化が生じることを確かめたので、今後、クローニングの数を増やし、一塩基での置換までを確認することで、群集の進化の様子を捉えることを試みる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Structure of microbial community in soil ecosystem : detection of environmental filters2010

    • Author(s)
      村上正志
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi