• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

炎症及び発癌機構の解明を目指した直鎖状ポリユビキチン鎖検出系の構築

Research Project

Project/Area Number 21657028
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

徳永 文稔  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (00212069)

Keywords蛋白質 / 細胞・組織 / 酵素 / バイオテクノロジー / 生体機能利用
Research Abstract

以前に我々は、HOIL-1LとHOIPからなる複合体がこれまで見いだされたユビキチンのLys側鎖を介したイソペプチド結合ではなく、ユビキチンのN末端α-NH_2基を介した全く新しい直鎖状ポリユビキチン鎖を形成することを見いだした(EMBO J,2006)。生理的にHOIL-1L/HOIP複合体は、TNF-α刺激依存的にIκBキナーゼの制御サブユニットであるNEMOを直鎖状ポリユビキチン化することで、NF-κBの活性化を導くことを示した(Nature Cell Biol.2009)。さらに最近我々は、HOIL-1Lと有意な相同性をもつSharpinが、HOIL-1L/HOIPとともに約600kDaの生理的な三者複合体(LUBAC)を形成することを同定した。興味深いことに、cpdmマウスと呼ばれるSharpinの自然変異マウスが報告されており、慢性皮膚炎やバイエル板欠損など免疫系異常の症状を呈する。そこで、cpdmマウス由来の細胞における直鎖状ポリユビキチン鎖形成を明らかにするため、本研究で構築した直鎖状ポリユビキチン鎖検出系を用いた。その結果、cpdmマウス由来の細胞ではTNF-αなど炎症性サイトカイン刺激に伴ってLUBACによって付加されるNEMOの直鎖状ポリユビキチン化が減弱していることが示され、NF-κB活性化の減弱と相関することが明らかになった。これらの成果は、Nature誌に発孝中であり、本研究助成が有効に活かされたと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Sharpin is a component of the NF-κB activating linear ubiquitin assembly complex.2011

    • Author(s)
      Fuminori Tokunaga, et al.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SHARPIN forms a linear ubiquitin ligase complex regulating NF-κB activity and apoptosis.2011

    • Author(s)
      Fumiyo Ikeda, et al.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linear ubiquitin assembly complex negatively regulates RIG-I-and TRIM25-mediated type I interferon induction.2011

    • Author(s)
      Kyung-Soo Inn, et al.
    • Journal Title

      Mol.Cell

      Volume: 41 Pages: 354-365

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 直鎖状ポリユビキチン化によるNF-κB活性化制御と疾患2010

    • Author(s)
      徳永文稔
    • Organizer
      BMB2010(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Remarks] 大阪大学大学院医学系研究科医化学教室

    • URL

      http://www.cellbio.med.Osaka-u.ac.jp/

  • [Remarks] 新学術領域研究「修飾シグナル病」HP

    • URL

      http://shushoku-signal.com/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi