• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

線溶受容体に着目した新規細胞機能の解明

Research Project

Project/Area Number 21658041
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

有賀 豊彦  Nihon University, 生物資源科学部, 教授 (50096757)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関 泰一郎  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (20187834)
奥村 暢章  日本大学, 生物資源科学部, 研究員 (80465278)
Keywordsfibrinolysis / liver / TAFI
Research Abstract

線溶系は血管内に形成された止血栓(fibrin)を生理的に分解除去する機構である。線溶の実行分子であるplasminとその不活性前駆体plasminogen, plasminogen activator(PA)であるtissue-type PA(tPA), urokinase-type PA(uPA),さらにPAやplasminに対するinhibitorであるPAI-1(PA inhibitor-1)やα2-plasmin inhibitor(α2-PI)などを含め線溶系因子と呼ばれている。Plasminogen,tPA,uPA, PAI-1は血栓の溶解のみならず様々な生命現象に関与する可能性がノックアウトマウスを用いた研究により明らかにされている。特に、細胞周囲での線溶活性の発現は、がんの浸潤・転移、組織の再構築などに深く関与すると考えられ、細胞線溶という概念が提唱されてきた。本研究ではplasminogenに着目し、肝再生をモデルとして細胞膜に局在して機能する線溶系因子による細胞外環境の制御にかかわる新しい機構について体系的に理解することを目的とし、肝細胞におけるplasminogen受容体の同定を試みた。ラットより肝細胞を単離し初代培養した。細胞膜表面のタンパク質をビオチン標識した後、アビジンビーズに吸着させて単離し,plasminogen ligand blottingを行った。その結果いくつかのタンパク質をplasminogen受容体候補として同定した。現在これらのタンパク質によるplasminogenの局在制御機構の解明を行っている。さらに、plasminogenの局在化の肝再生機構における生理機能の解明を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A novel function of thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor during rat liver regeneration and in growth-promoted hepatocytes in primary culture2009

    • Author(s)
      奥村暢章
    • Journal Title

      J Biol Chem. 284(24)

      Pages: 16553-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TAFIと細胞線溶2009

    • Author(s)
      奥村暢章
    • Journal Title

      日本血栓止血学会誌 20(4)

      Pages: 406-411

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Urokinase-type plasminogen activator induces hepatic differentiation of embryonic stem cell2009

    • Author(s)
      Seki T
    • Organizer
      The International Society on Thrombosis and Haemostasis XXIIth Congress(ISTH2009)
    • Place of Presentation
      Boston Convention & Exhibition Center
    • Year and Date
      2009-07-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi