• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

卵管内で精子の運動を制御する新しい分子スイッチの探索

Research Project

Project/Area Number 21658100
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

笹浪 知宏  静岡大学, 農学部, 准教授 (80322139)

Keywords卵管 / 精子貯蔵管 / ウズラ
Research Abstract

鳥類には雌性生殖器内に侵入した精子を長期間生存させる為の精子貯蔵管(sperm storage tubule; SST)が、卵管の子宮膣移行部(utero vaginal junction; UVJ)及び漏斗部に備わっている。UVJのSSTは主要な精子貯蔵組織であり、漏斗部のSSTは二次的な精子貯蔵組織と考えられている。これまでの研究で、SST内に侵入し、貯蔵されている精子の放出は放卵周期とシンクロナイズしており、排卵のトリガーとして働くホルモン、プロゲステロンの刺激により誘起されること、精子貯蔵管にはプロゲステロン膜受容体が存在すること、プロゲステロンの刺激により、精子貯蔵管の形態が変化すること等を明らかにし、プロゲステロンが休眠中の精子の覚醒・再活性化に重要であることを明らかにした。本研究では、精子の膜表面に存在し、精子の運動を制御する分子を探索した。
精子の膜分画に対するモノクローナル抗体ライブラリーを作成し、受精を阻害する抗体を15種類得た。これらの抗体の認識する抗原は、精子頭部や尾部に限定していたり、精子全体に存在したりと局在にバリエーションが認められた。また、精子の膜分画を2次元電気泳動で分離し、LC-MS/MS解析とMASCOT検索によりいくつかの抗原を決定した。
精子貯蔵管の抽出物を添加した培養液でウズラの射出精子を培養したところ、精子の鞭毛の振幅幅が減少し、運動性の継続時間が延長することが分かった。また、運動継続時間の延長効果はブタの精巣上体精子でも確認され、貯蔵管の抽出物は、種を超えた精子の運動制御効果を持つことが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Oocytic expression of zona pellucida protein ZP4 in Japanese quail (Coturnix japonica)2011

    • Author(s)
      Berizawa, M.
    • Journal Title

      Animal Science Jouranal

      Volume: 82 Pages: 227-235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assembly of the inner perivitelline layer, a homologue to the mammalian zona pellucida : An immunohistochemical and electronmicroscopical study2011

    • Author(s)
      Rodler, D.
    • Journal Title

      Cells, Tissues, Organs

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウズラの精子表面で受精に関与する分子の解析2011

    • Author(s)
      笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会2011年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学厚木キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 鳥類卵子活性化に対する卵細胞質内Ca2+とIP3受容体の役割2011

    • Author(s)
      水島秀成
    • Organizer
      日本家禽学会2011年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学厚木キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] ニホンウズラにおける予想ユビキチン活性化酵素1のクローニンク2011

    • Author(s)
      神作宜男
    • Organizer
      日本家禽学会2011年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学厚木キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 鳥類の受精に関する細胞生物学的研究2010

    • Author(s)
      笹浪知宏
    • Organizer
      第35回鳥類内分泌研究会
    • Place of Presentation
      岡山市「三光荘」 招待講演
    • Year and Date
      20101125-20101126
  • [Presentation] ウズラの受精におけるユビキチン-プロテアソームシステムの関与2010

    • Author(s)
      笹浪知宏
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京大学教養学部
    • Year and Date
      20100923-20100925

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi