• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

人工マイクロRNAによる個体レベルでの制御下アレル特異的発現抑制系の開発

Research Project

Project/Area Number 21659084
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

服巻 保幸  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (90128083)

KeywordsマイクロRNA / 発現抑制 / 遺伝子変異 / アレル特異的
Research Abstract

昨年度HeLa細胞によるtransient expressionの系により、アレル特異的な抑制効果が得られた。そこで、並列して設定する人工的なpre-miRNA配列カセットであるAMPM(artificial miRNA precursor motif)による本来のターゲットサイトに対する抑制効果増強の可能性を検討するため、上記変異領域以外の領域(3'-UTR)をターゲットとしたミスマッチpre-miRNA配列を持つAMPMを用いて同様な解析を行った。しかし、却って抑制効果の減少が見られ、当初予想した抑制増強効果は得られなかった。一方、(Creの導入によるコンディショナルな個体レベルでの抑制系の解析を進めるため、すでに細胞レベルでの抑制効果を見出しているSmad2,3に対する並列したAMPMを用いてloxp配列で挟み込んだNeo遺伝子(3'側にMAZ配列を4コピー設定している)をCAGプロモーターとAMPM-EYFP遺伝子間に逆向きに挿入したコンストラクトを作成した。このスイッチングベクターをマウスES細胞に導入してトランスジェニックES細胞を作成した。この細胞に組換えアデノウイルスを用いてCre recombinaseを発現させたところ、Cre recombinase導入前と比較してEYFPの発現強度が増強し、人工miRNAの発現とそれに伴う標的遺伝子の抑制が見られた。以上の結果から、人工miRNAの発現を制御する転写スイッチングシステムを確立することができたと考える。今後は、トランスジェニックES細胞を用いてトランスジェニックマウスを作成し、個体レベルでの人工miRNAスイッチングシステムの機能評価が必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Partial SPAST and DPY30 deletions in a Japanese spastic paraplegia type 4 family2011

    • Author(s)
      Miura, S., Shibata, H., Kida, H., Noda, K., Toyama, T., Iwasaki, N., Iwaki, A., Ayabe, M., Aizawa, H., Taniwaki, T. and Fukumaki, Y.
    • Journal Title

      Neurogenetics

      Volume: 12 Pages: 25-31

    • DOI

      DOI:10.1007/s100480100260-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Linkage-assisted exome sequencing to identify the responsible variant for a novel type of hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy in the lower extremities found in a single Japanese family2012

    • Author(s)
      Shibata, H., et al
    • Organizer
      Human Genome Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      20120311-20120314
  • [Presentation] Exome sequencing approach to identify the responsible variant for a novel type of hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy in the lower extremities found in a Japanese descent2011

    • Author(s)
      Shibata, H., Miura, S., Kida, H., Neda, K., Kaku, Y., Iwaki, A., Ayabe, M., Taniwaki, T. and Fukumaki, Y.
    • Organizer
      The 12th International Congress of Human Genetics/The 61st Annual Meeting of The American Society of Human Genetics
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20111011-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.gen.kyushu-u.ac.jp/~byouin/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi