• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

先端的メディア技術を用いた情報環境適正化による新しい統合医療の開発

Research Project

Project/Area Number 21659183
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

本田 学  National Center of Neurology and Psychiatry, 神経研究所疾病研究第七部, 部長 (40321608)

Keywords脳・神経 / 脳神経疾患 / イメージング
Research Abstract

(1)超高密度音響映像呈示システムの臨床評価用適正化
これまでに開発した超高密度音響映像呈示システムを病院内などの医療現場で使用可能なように適正化するとともに、情報医療用ブースの中に超高密度音響映像呈示システムを導入して、臨床応用を開始した。視覚刺激についても、人間の弁別域を超える高精細画像が脳深部の神経活性と統計的有意な正の相関を示す自発脳波α2帯域成分を有意に増強することが明らかになっているため、ハイビジョン画像を用いた映像を同時に呈示し、熱帯雨林型の情報環境の再現をはかった。
(2)超高密度音響映像ソフトウェアの臨床評価用適正化
臨床評価用に使用可能な仕様にソフトウェアを適正化するとともに、臨床評価用の運用プロトコルを開発した。特に、超高周波成分をヘッドフォンから聴覚系に呈示した時にはハイパーソニック・エフェクトが発生しないことから、聴覚系以外、おそらく体表面に存在する超高周波成分に対する何らかの未知の感受性が、重要な役割を果たしていることが想定されるため、体表面に効果的に音響情報を呈示するプロトコルを開発した。
(3)気分障害患者を対象とした音響療法の試験的適用
研究計画としては次年度の計画であったが、音響療法を実際に気分障害患者に適用して、プロトコルの開発に着手した。その効果を状態不安、特性不安の両面から評価した。
(4)超高密度情報の生理的効果の客観的評価法としてのPET-Hatの開発
音響療法の効果を客観的に評価するために、被験者に対する拘束を低減した超小型ポジトロン断層撮像装置PET-Hatを開発し、臨床応用への検討を開始した。
(5)音響療法の効果を簡便に評価する手法の検討
被験者に対するストレスを軽減させた状態で音響療法の効果を評価するために、脳波と脳血流との関連を検討し、脳深部の脳血流の変化が、脳波α波の緩やかな変動成分と相関することを示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Presentation] Simultaneous recording of spontaneous EEG and fMRI2009

    • Author(s)
      小俣圭, 森本雅子, 花川隆, 本田学
    • Organizer
      40th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      McCormick Place convention center(シカゴ)
    • Year and Date
      2009-10-20
  • [Presentation] 自発脳波と機能的MRIの同時計測における解析2009

    • Author(s)
      小俣圭, 森本雅子, 花川隆, 本田学
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 気分変調症の通院患者を対象とした音楽療法2009

    • Author(s)
      八木玲子, 岩崎かおる, 植村麻紀, 霜島あゆみ
    • Organizer
      日本音楽療法学会第9回学術大会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(松山)
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Patent(Industrial Property Rights)] PET支持装置2010

    • Inventor(s)
      山本誠一, 本田学, 大橋力, 前川督雄
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社アクション・リサーチ
    • Industrial Property Number
      特願2010-38956号
    • Filing Date
      2010-02-24
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 振動発生装置及び方法2009

    • Inventor(s)
      大橋力, 河合徳枝, 仁科エミ, 本田学, 前川督雄, 森本雅子, 八木玲子, 上野修
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社アクション・リサーチ
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2009/063880
    • Filing Date
      2009-08-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi