• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

FABP遺伝子を起点とした機能性精神障害と不飽和脂肪酸の関連についての研究

Research Project

Project/Area Number 21659278
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

吉川 武男  独立行政法人理化学研究所, 分子精神科学研究チーム, チームリーダー (30249958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 栄治  独立行政法人理化学研究所, 分子精神科学研究チーム, 客員研究員 (80399443)
前川 素子  独立行政法人理化学研究所, 分子精神科学研究チーム, 研究員 (50435731)
Keywords統合失調症 / 気分障害 / 脂肪酸結合蛋白 / 遺伝子解析 / 死後脳 / 遺伝子発現解析 / マウスモデル / ARMS
Research Abstract

研究目的として以下の5項目をあげ、研究を実施した:1.FABP7躁うつ病、FABP5,3と機能性精神障害(統合失調症および躁うつ病)との遺伝解析,2.FABP5,3の機能性精神障害死後脳における遺伝子発現解析,3.Fabp7ノックアウトマウスの情動関連表現型の解析,4.ヒト末梢血におけるFABP7,5,3の遺伝子発現レベルの解析(正常群、未服薬の統合失調症群および気分障害群),5.胎児期マウスに種々の不飽和脂肪酸含量食餌を与えたとき、成体脳でのFabp7,5,3の発現解析および行動解析。1.については、FABP7と躁うつ病の関連は認めたが、FABP5は遺伝解析に使える多型が存在せず解析が不可能であった。FABP3はどちらの疾患にも関連していなかった。2.については、FABP5は脳発達期に多く発現し、両疾患の死後脳で発現が上昇していた。
これは脳発達期の脂肪酸代謝の代償的変化と推察される。一方、FABP3は成体脳での発現が多く、死後脳でも発現変化がなかった。3.いろいろなテストバッテリーのうち、オープンフィールドテストで中央領域にいる時間が短く、不安の亢進が示唆された。4。末梢血ではFABP5 mRNAのみ測定可能であった。死後脳とは逆に、統合失調症群および気分障害群で発現低下が認められた。これも持続的な脂肪酸代謝の異常を反映しているものと判断された。5.発現解析では、不飽和脂肪酸欠乏食を食べさせたマウス脳で、ヒト精神疾患死後脳と同様Fabp7,5の発現上昇が認められた。行動上ははっきりした異常は見られなかったが、覚醒剤に対する反応性が亢進しており、ヒトのARMS(At Risk Mental State)の状態と考えられ、興味深いと思われる

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Association analyses between brain-expressed FABP (fatty-acid binding protein) genes and schizophrenia and bipolar disorder.2010

    • Author(s)
      Iwayama Y
    • Journal Title

      Neuropsychiatr Genet

      Volume: 153B Pages: 484-493

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorphism screening of brain-expressed FABPs7, 5 and 3 genes and association studies in autism and schizophrenia in Japanese subjects.2010

    • Author(s)
      Maekawa M
    • Journal Title

      J Hum Genet

      Volume: 55 Pages: 127-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of polyunsaturated fatty acids and fatty acid binding protein in the pathogenesis of schizophrenia.

    • Author(s)
      Maekawa M
    • Journal Title

      Current Pharmaceutical Design

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウスゲノム解析から統合失調症の病態を探る2010

    • Author(s)
      吉川武男
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • Place of Presentation
      さいたま
    • Year and Date
      20101027-20101030
  • [Presentation] プレパルス抑制と統合失調症におけるSHMT1遺伝子の関与の可能性2010

    • Author(s)
      吉川武男
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100902-20100904
  • [Presentation] 統合失調症と多価不飽和脂肪酸2010

    • Author(s)
      吉川武男
    • Organizer
      第1回精神栄養研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] 精神疾患の分子的基盤2010

    • Author(s)
      吉川武男
    • Organizer
      千里ライフサイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      豊中
    • Year and Date
      2010-11-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi