2010 Fiscal Year Annual Research Report
3次元培養システムを用いた歯周病とメタボリックシンドローム関連メカニズムの解明
Project/Area Number |
21659487
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
齋藤 俊行 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10170515)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古堅 麗子 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (90253674)
|
Keywords | 歯周病 / レジスチン / 単球 / 好中球 / アディポカイン / メタボリックシンドローム |
Research Abstract |
歯周病は局所の炎症や破壊にとどまらず糖尿病や虚血性疾患などの全身疾患との関連が報告されているが、そのメカニズムは未だ解明されていない。我々は、主に疫学研究にて歯周病と肥満、糖尿病など全身との相互関連について報告してきた。本研究では、歯周病が肥満に関連した代謝異常と相互に影響を及ぼしあっているとの仮説を検証するモデルとして、マウス由来脂肪細胞とマクロファージに加え、ヒト由来単球と好中球に着目した。単球は、LPSなどの歯周病原細菌由来因子によりTNF-α、IL-6、IL-1 βなどのサイトカインを産生することが既に数多く報告されている。本研究では、各種歯周病原因子により、アディポネクチン、レジスチンなどのアディポカインを産生し、全身疾患との関連が示唆されるかどうかを検証した。まず、ヒト由来単球細胞株および分離した単球、好中球において、各種歯周病原因子刺激によるレジスチン、TNF-α産生をELISAにより測定し、各々産生されることを確認した。さらに、好中球と単球の混合培養および共培養プレートにおいて、同様にレジスチン、TNF-α産生を測定したところ、共培養プレートにおいてレジスチン産生のさらに有意な上昇を認め、各種免疫細胞の相互作用および協調作用が推測される。我々は、疫学調査において、歯周病患者では血清中レジスチンレベルが有意に高いことを報告したが、本研究の結果は、それをin vitroの系で裏付けるものである。今後、2Dプレート培養時と同様に3D培養も開始していく予定である。
|
Research Products
(1 results)