• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

定量的行動試験をもとにした顕微鏡解析による発達神経毒性の分子標的の同定

Research Project

Project/Area Number 21671002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

掛山 正心  The University of Tokyo, 大学院・医学系研究科, 助教 (30353535)

Keywords有害化学物質 / 神経科学 / 解剖学 / 行動学 / 環境政策
Research Abstract

母体では悪影響が観察されない用量の化学物質への胎児期曝露が次世代の脳の発達に影響が顕れることを示す疫学的・実験的証拠が発表されている。子どもの「こころ」の健全な発達は万人の願いであり、化学物質曝露との因果関係の解明、影響の程度の科学的評価が要求されている。本研究では、定量性・再現性の極めて高い独自の行動試験を出発点として、新たな顕微鏡解析により行動-組織-分子レベルのイベントのリンクさせることで(1)個体レベルの影響に直結した「影響の質と程度を示す」分子マーカーを見出し、(2)発達時系列をおって化学物質暴露と「こころ」の問題の因果関係を明らかにし、「ネズミの行動変化がヒトの場合、どのような意味を持つのか」を科学的に説明することを目的とする。分子レベルの物理的変動と個体レベルの行動変化を一致させるために、定量性・再現性の高い行動試験法の存在が不可欠である。そこで独自の行動試験バッテリーを用いて行動試験を行い、試験直後の脳サンプルを回収した。c-fos,zif286,arc等の神経活動依存的に発現増強する分子の免疫組織化学を行った。対連合学習に関わる前頭葉領域の同定をすすめており、その成果は、北米神経科学学会において、海外研究協力者であるR.Morris教授のPresidential Special Lectureの中でBrain Systems of Learning and Memoryの最新知見として紹介された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] In utero and lactational exposure to low doses of chlorinated and brominated dioxins induces deficits in the fear memory of male mice2010

    • Author(s)
      Haijima A, Endo T, Zhang Y, Miyazaki W, Kakeyama M, Tohyama C
    • Journal Title

      Neurotoxicology (掲載確定(印刷中))

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Perinatal TCDD exposure induce learning and affective behavioral deficits in adult male mice : Its low-dose specificity and the possible causal brain regions2010

    • Author(s)
      遠藤俊裕, 遠山千春, 掛山正心
    • Organizer
      49^<th> Annual meeting of Society of Toxicology (SOT)
    • Place of Presentation
      U.S.A., Salt lake city, The Salt Palace Convention Center
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 周産期ダイオキシン曝露による学習低下と異常行動:低用量特異的影響の免疫組織学的検証2009

    • Author(s)
      遠藤俊裕、掛山正心、遠山千春
    • Organizer
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学 東京都
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] Fully Automated Analytic Apparatus of Rodent Behaviors Revealed Low Dose Specific Effects of Perinatal Dioxin Exposure on Learning and Affective Functions.2009

    • Author(s)
      遠藤俊裕, 掛山正心, 遠山千春
    • Organizer
      HORIBA/CDBIM Symposium
    • Place of Presentation
      東京大学 東京都
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Effects of prenatal exposure to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin on emotional and social behaviors in mice.2009

    • Author(s)
      Higo S, Endo T, Sakamoto T, Haijima A, Tohyama C, Kakeyama M, Ogawa S
    • Organizer
      HORIBA/CDBIM Symposium
    • Place of Presentation
      東京大学 東京都
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Perinatal exposure to a low-dose of dioxin induces deficits in fear conditioning in mice.2009

    • Author(s)
      Haijima A., Endo T., Zhang Y., Kakeyama M., Tohyama C
    • Organizer
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • Place of Presentation
      Beijing China
    • Year and Date
      2009-08-23
  • [Presentation] 蛍光免疫染色標本からの遺伝子発現解析2009

    • Author(s)
      掛山正心
    • Organizer
      第34回組織細胞化学講習会
    • Place of Presentation
      徳島大学 徳島県
    • Year and Date
      2009-07-31

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi