• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムワイドな遺伝子ネットワーク解析による脊索動物の発生と進化のシステム的理解

Research Project

Project/Area Number 21671004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 ゆたか  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40314174)

Keywordsホヤ / 遺伝子調節ネットワーク / ゲノム
Research Abstract

本研究はホヤ胚を用いて発生を支配する遺伝子ネットワークを理解しようというものである。
(1)母性因子によってどのように胚性の調節因子の発現が制御され16細胞期で特定のパターンを作り出すのか、を体系的に調べている。8~16細胞期で特異的に発現を開始する16個の遺伝子のうち、5個の解析を昨年までに終えたが、今年度はさらに5個の遺伝子の解析を行った。残りの6個の遺伝子の解析を続けることで母性因子による胚性の遺伝子ネットワークの開始機構の全体像を明らか出来る予定である。
(2)昨年度までの解析で、発生の遺伝子ネットワークの中では遺伝子の発現の開始だけでなく、mRNAの寿命が広範に制御されていることが明らかになってきたので、脊索をモデルケースとして、遺伝子ネットワークにおけるmRNAの寿命制御に関する研究を行い、単一の転写因子の標的遺伝子群の中でもmRNAの寿命がそれぞれの機能に応じて広範に制御されていることを見出した。
(3)初期胚での遺伝子発現の全体像を明らかにするため、昨年度に引き続き、初期胚の単一割球を単離し、マイクロアレイで解析する実験を進めた。全体のコントロールとして全胚を用いたマイクロアレイ解析も行ったが、ホヤの母性遺伝子のうち少なくとも2000程度が個体によって異なる発現パターンを示すことがわかり、既存のデータを見直すと共に詳細なデータを取った。
(4)32細胞期の遺伝子発現パターンを体系的に説明するため、考えうるすべてのシグナルリガンドのノックダウン、ダブルノックダウンを行った。実験結果を解釈するためのモデル構築を試み、その雛形を作成することに成功した。
(5)2002年に決定したホヤゲノムは米国産個体のゲノムである。ホヤゲノムは多型が非常に多く、それが実際に解析の障害になっていたので、実際に実験に使っている集団内のゲノム多型を調べ、基礎データを補強した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ホヤ初期胚の遺伝子ネットワークを体系的に理解するための多面的アプローチがそれぞれ若干の困難はあるものの、概ね予定通り進展している。

Strategy for Future Research Activity

おおむね、順調に研究が進んでいると考えているので、今後も予定通り、ホヤ初期胚の遺伝子ネットワークの解明に向けて、多面的なアプローチを続けていく。これまでの研究で想定外の問題は以下のとおりであるが、大きな問題とは考えていない。
・初期胚のマイクロアレイ解析では、個体間で発現に差のある遺伝子群が予想外に多く、その影響を考えるため、当初の想定よりも多くのデータを取ることが必要となったが、時間と手間がかかるだけで、大きな問題ではない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] A genomic overview of short genetic variations in a basal chordate, Ciona intestinalis2012

    • Author(s)
      Yutaka Satou, et al.
    • Journal Title

      BMC Genomics

      Volume: (in press)(未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-throughput protein expression screening and purification in Escherichia coli2011

    • Author(s)
      R. Vincentelli, A. Cimino, A. Geerlof, A. Kubo, Y Satou, C. Cambillau
    • Journal Title

      Methods

      Volume: 55 Pages: 65-72

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ymeth.2011.08.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blastema induction in aneurogenic state and Prrx-1 regulation by MMPs and FGFs in Ambystoma mexicanum limb regeneration2011

    • Author(s)
      A. Satoh, A. Makenae, A. Hirata, Y. Satou
    • Journal Title

      Dev Biol

      Volume: 355 Pages: 263-274

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2011.04.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of neuropeptide- and hormone-encoding genes in the Ciona intestinalis larval brain2011

    • Author(s)
      M. Hamada, N. Shimozono, N. Ohta, Y. Satou, T. Horie, T. Kawada, H. Satake, Y Sasakura, N. Satoh
    • Journal Title

      Dev Biol

      Volume: 352 Pages: 202-214

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ydbio.2011.01.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A genome-wide approach for understanding of development of the Ciona embryos2011

    • Author(s)
      Yutaka Satou
    • Organizer
      International Symposium "Genetic Regulation of Development" Commermorative of 27th International Prize for Biology, 2011 Celebrating Dr.Eric H.Davidson
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレスホテル(京都市)(招待講演)(オーガナイザー)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] A systematic analysis of intercellular interactions in the early Ciona intestinalis embryo2011

    • Author(s)
      Naoyuki Ohta, et al
    • Organizer
      International Symposium "Genetic Regulation of Development" Commermorative of 27th International Prize for Biology, 2011 Celebrating Dr.Eric H.Davidson
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレスホテル(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] The gene expression profile of individual blastomeres in the early Ciona intestinalis embryo2011

    • Author(s)
      Terumi N.Matsuoka, et al
    • Organizer
      International Symposium "Genetic Regulation of Development" Commermorative of 27th International Prize for Biology, 2011 Celebrating Dr.Eric H.Davidson
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレスホテル(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] A novel zinc finger protein Ci-ZF105 regulates Ciona's notochord formation2011

    • Author(s)
      Atsushi Kubo, et al
    • Organizer
      International Symposium "Genetic Regulation of Development" Commermorative of 27th International Prize for Biology, 2011 Celebrating Dr.Eric H.Davidson
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレスホテル(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] An evolutionary conserved bi-gene cluster of Pinhead and ADMP specifies the dorsal-ventral axis of the asoidian embryo2011

    • Author(s)
      Kaoru S Imai, et al
    • Organizer
      International Symposium "Genetic Regulation of Development" Commermorative of 27th International Prize for Biology, 2011 Celebrating Dr.Eric H.Davidson
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレスホテル(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] ユウレイボヤにおいてBMPシグナリングを阻害する新規分泌蛋白pinの機能解析2011

    • Author(s)
      今井薫, 他
    • Organizer
      日本動物学会第82回大会
    • Place of Presentation
      大雪アリーナ(旭川市)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Pinhead functions as a negative regulator of ADMP in Ciona intestinalis2011

    • Author(s)
      Kaoru S Imai, et al
    • Organizer
      2nd Joint Meeting of the British and French Societies for Developmental Biology
    • Place of Presentation
      Saint-Jean d'Angely campus(ニースフランス)
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] A comprehensive approach for understanding gene regulatory mechanisms in the very early Ciona embryo2011

    • Author(s)
      Yutaka Satou
    • Organizer
      6th International Tunicate Meeting
    • Place of Presentation
      McGill大学(モントリオール・カナダ)(招待講演)(オーガナイザー)
    • Year and Date
      2011-07-04
  • [Presentation] A systematic analysis of intercellular interactions in the early Ciona intestinalis embryo2011

    • Author(s)
      Naoyuki Ohta, et al
    • Organizer
      6th International Tunicate Meeting
    • Place of Presentation
      McGill大学(モントリオール・カナダ)
    • Year and Date
      2011-07-04
  • [Presentation] A genome-wide approach for understanding developmental mechanisms of the early ascidian embryo2011

    • Author(s)
      Yutaka Satou
    • Organizer
      44th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Remarks] 研究内容紹介

    • URL

      http://ghost.zool.kyoto-u.ac.jp/bunshi/introduction.html

  • [Remarks] 論文リストと内容の解説

    • URL

      http://ghost.zool.kyoto-u.ac.jp/bunshi/Publications.html

  • [Remarks] データベース

    • URL

      http://ghost.zool.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/gb2/gbrowse/kh/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi