• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムワイドな遺伝子ネットワーク解析による脊索動物の発生と進化のシステム的理解

Research Project

Project/Area Number 21671004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 ゆたか  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40314174)

Project Period (FY) 2009-05-11 – 2014-03-31
Keywordsホヤ / 遺伝子調節ネットワーク / ゲノム
Research Abstract

(1)個体差による母性因子の発現量の違いという予想外の結果を昨年度までに得たので、その結果を実験的にさらに確認した。また、初期胚において胚性のゲノムから発現する遺伝子の網羅的な解析によって、遺伝子ネットワークの開始の時点で、10種類の異なる遺伝子発現パターンが作られることを明らかにした。
(2)母性因子によってどのように胚性の調節因子の発現が制御され16細胞期で特定のパターンを作り出すのか、を体系的に調べた。以前の研究成果は、動物極側はGATA、植物極側はβ-catenin/TCF、後方はmacho-1によって決定されることを示している。一方で、なぜ、植物極側で動物極側の遺伝子が発現しないのか、などの問題は未解明であり, どのようにして遺伝子ネットワークが開始するかの全体像がわかっているわけではなかった。TCFは、β-cateninとの相互作用に加え、GATAとも協調して働くことで、動物極・植物極の違いをつくりだす新奇の相互作用を見出し、前出の10種類の初期胚の遺伝子発現パターンのほとんどを説明できるようになった。
(3)昨年度までに明らかにした32細胞期の神経誘導に関わる5つのシグナル経路の働きを説明する論理式を明らかにするための、理論的な手法を開発した。この手法では分子の濃度の違いは、実際の濃度を測定することなく、胚の三次元構造をもとにして予測しており、汎用性が高い。この解析によって、ホヤの神経誘導は分泌性のタンパク質ではなく、膜タンパク質による接触性のシグナルタンパク質が重要であることを見出し、実験によってその予測を実証した。
(4)昨年度までにAdmpとPinheadの遺伝子対に予期せぬ新奇の転写調節機構を見出したので、同様の機構が他の遺伝子対にも存在している可能性について、検討を加えた。ゲノムの解析と発現パターンの解析から、同様の調節機構を持つ可能性がある遺伝子対を同定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載の実施計画にのっとり、実験及び論文作成を順調に進めた。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は、平成25年度で終了する。本研究課題で明らかになった遺伝子調節ネットワークの分子機構をもとに生じる新たな生物学的な問題については、今後新たなプロジェクトとして推進できるように努力したい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Differential gene expression in notochord and nerve cord fate segregation in the Ciona intestinalis embryo.2013

    • Author(s)
      小林健司, 他
    • Journal Title

      Genesis

      Volume: 51 Pages: 647-659

    • DOI

      10.1002/dvg.22413

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Signaling Pathways Coordinate to Induce a Threshold Response in a Chordate Embryo.2013

    • Author(s)
      太田尚志, 他
    • Journal Title

      PLoS Genet.

      Volume: 9 Pages: e1003818

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003818

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptome dynamics in early embryos of the ascidian, Ciona intesti nalis.2013

    • Author(s)
      松岡輝美, 他
    • Journal Title

      Dev. Biol

      Volume: 384 Pages: 375-385

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.10.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A time delay gene circuit is required for palp formation in the ascidian embryo.2013

    • Author(s)
      池田達郎, 他
    • Journal Title

      Development

      Volume: 140 Pages: 4703-4708

    • DOI

      10.1242/dev.100339

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホヤの背腹の境界をつくるためのDNAループによる転写調節2013

    • Author(s)
      佐藤ゆたか
    • Organizer
      日本遺伝学会85回大会
    • Place of Presentation
      横浜市慶応義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      20130919-19
    • Invited
  • [Presentation] A genomewide survey identified a novel BMP antagonist Pinhead, and a novel cis-regulatory transcriptional repression mechanism2013

    • Author(s)
      佐藤ゆたか, 他
    • Organizer
      日本生化学会第86回大会
    • Place of Presentation
      横浜市パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130912-12
    • Invited
  • [Presentation] Identification and transcriptional regulation of a gene encoding a novel BMP-antagonist Pinhead2013

    • Author(s)
      佐藤ゆたか, 他
    • Organizer
      7th Tunicate Meeting
    • Place of Presentation
      Università degli Studi Part henope、イタリア
    • Year and Date
      20130723-23
  • [Presentation] Identification of novel zinc finger genes suppressing precocious specification of the brain fate in brain/palp precursor cells in the Ciona intestinalis embryo2013

    • Author(s)
      池田達郎, 他
    • Organizer
      7th Tunicate Meeting
    • Place of Presentation
      Università degli Studi Part henone, イタリア
    • Year and Date
      20130723-23
  • [Presentation] Cis-acting transcriptional repression establishes a sharp boundary in chordate embryos2013

    • Author(s)
      今井薫, 他
    • Organizer
      17th International Congress of Developmental Biology
    • Place of Presentation
      Cancun Convention Center, メキシコ
    • Year and Date
      20130616-20
  • [Presentation] Identification of novel zinc finger genes suppressing precocious specification of the brain fate in brain/palp precursor cells in the Ciona intestinalis embryo2013

    • Author(s)
      池田達郎, 他
    • Organizer
      日本発生生物学会第46回大会
    • Place of Presentation
      松江市くにびきメッセ
    • Year and Date
      20130528-31
  • [Presentation] Four signaling pathways cooperatively specify neural fate in ascidian embryos.2013

    • Author(s)
      太田尚志, 他
    • Organizer
      日本発生生物学会第46回大会
    • Place of Presentation
      松江市くにびきメッセ
    • Year and Date
      20130528-31
  • [Presentation] Cis-acting transcriptional repression establishes a sharp boundary in chordate embryos2013

    • Author(s)
      今井薫, 他
    • Organizer
      日本発生生物学会第46回大会
    • Place of Presentation
      松江市くにびきメッセ
    • Year and Date
      20130528-31

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi