• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

公衆衛生工学手法による気中分散粒子系汚染物質の人体曝露経路予測と制御

Research Project

Project/Area Number 21676005
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

伊藤 一秀  Kyushu University, 総合理工学研究院, 准教授 (20329220)

Keywords気中分散粒子汚染物質 / 公衆衛生工学 / 数値流体力学 / 室内空間環境 / 健康リスク / エアロゾル / 人体曝露経路 / 用量-作用関係
Research Abstract

本研究は室内環境中の新たな汚染源として着目されている気中分散粒子系汚染物質の空気力学的・化学的・微生物学的特性を厳密にモデル化した人体曝露経路予測を可能とする詳細な数値予測手法を開発すると共に,気中分散粒子系汚染物質の実態調査を行い、時間変動・空間分布に関する詳細データの把握を行うことで健康リスク評価モデルを提案することを目的とする.
H21年度は研究計画に従い以下の課題を推進した.
1. 既往関連研究の調査
・室内環境中に存在する気中分散粒子系汚染物質の物理化学的特性に関連する国内外の既往研究をレビューし,特に,気中分散粒子系汚染物質として室内での化学変化によって生成するエアロゾルと生物由来のバイオエアロゾルに関し,本研究での数理モデルパラメータとして適用可能な基礎データを整理した.
2. 単分散微粒子を用いた基礎実験
・単純流れを再現可能なダクト型実験模型を制作し,単分散粒子発生装置より一定濃度のエアロゾルを供給した場合の粒径変動・個数濃度変化に関する基礎データの蓄積を行った.
・単分散粒子輸送の媒質となる雰囲気空気の温度、湿度の他、単分散粒子の帯電量を変化させた場合の凝集効果、壁面沈着効果の詳細が可能となる実験系を構築した.
3. 気中分散粒子系汚染物質の数理モデルの作成
・既往研究と上記2.で示した基礎実験結果を踏まえ、反応モデル、生成モデル、沈着モデル、帯電凝集モデルのプロトタイプを作成し,上記2.のダクト型実験模型の実験系を対象として上記数理モデルを適用することでモデルの問題点を抽出した.今後,数理モデル開発と基礎実験は相互にフィードバックさせることで、モデルの高精度化と改良が加えられる.

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 置換換気方式を導入した食品工場における室内温熱環境の調査研究(第1報)実測による夏期・中間期の室内温熱環境の実態調査と省エネルギー効果の試算2010

    • Author(s)
      竹内仁哉, 吉野一, 荻田俊輔, 伊藤一秀, 中川則和, 高橋義弘, 近藤靖史
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会論文集 No.156

      Pages: 19-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 室内環境中でのオゾン-テルペン反応に伴うSOA核生成に関する基礎的考察2009

    • Author(s)
      伊藤一秀, 原嶋寛
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 Vol74,No.642

      Pages: 957-963

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気中でのイオン輸送・反応モデルと室内濃度分布予測法の開発(第2報)モデル定数の推定と3次元空間への適用2009

    • Author(s)
      伊藤一秀, 福岡孝幸, 八木久晴, 西川和男, 山口一, 林徹夫
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会論文集 No.151

      Pages: 11-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気中での Ozone-Terpene 類の化学反応モデリングと数値予測(その7)区分分割法による気中分散粒子生成・粒度分布変化の数値解析2010

    • Author(s)
      原嶋寛, 林徹夫, 伊藤一秀
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会・研究報告, pp247-260
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 建材内の熱水分移動を考慮した真菌増殖の数値予測2010

    • Author(s)
      陳晶, 林徹夫, 伊藤一秀
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会・研究報告, pp261-264
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 大規模ビニールハウスを対象とした空調吹出温度制御-CFD連成解析とエネルギー消費量予測2010

    • Author(s)
      服部敬太, 伊藤一秀, 赤司泰義, 林徹夫
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会・研究報告, pp273-276
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 呼吸・発熱する数値人体モデルを用いた呼吸域空気質のCFD解析2010

    • Author(s)
      福岡孝幸, 林徹夫, 伊藤一秀
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会・研究報告, pp269-272
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 気中分散粒子の沈着モデルと矩形ダクト型実験装置を対象とした予備的解析2010

    • Author(s)
      井ノ口知, 原嶋寛, 伊藤一秀, 林徹夫
    • Organizer
      日本建築学会九州麦部研究発表会・研究報告, pp265-268
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] Numerical prediction of size distributions on indoor secondary organic aerosol derived from ozone/limonene reactions2010

    • Author(s)
      原嶋寛, 伊藤一秀
    • Organizer
      YSRIM 2010
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      20100200
  • [Presentation] 住宅用熱交換型第1種換気システムの実装条件における性能評価(第1報)集合住宅における冬期暖房時のシステム全体を対象とした熱的評価2009

    • Author(s)
      大西茂樹, 田島昌樹, 峰野悟, 村田さやか, 澤地孝男, 伊藤一秀
    • Organizer
      空気調和衛生工学会講演論文集, pp273-276
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 室内環境中でのイオンーバイオエアロゾルの二次反応と濃度減衰予測2009

    • Author(s)
      福岡孝幸, 伊藤一秀, 八木久晴, 西川和男, 山口一, 林徹夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集、D-2、pp831-832
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] 気中での Ozone-Terpene 類の化学反応モデリングと数値予測(その6)CFD解析による室内環境中でのSOA生成予測2009

    • Author(s)
      原嶋寛, 伊藤一秀, 林徹夫
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集、D-2、pp853-856
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] Aspergillus fumigatus を対象とした発育速度測定と回帰モデル2009

    • Author(s)
      陳晶, 阿部恵子, 伊藤一秀, 林徹夫
    • Organizer
      日本建築学会年次大会、D-2、 pp829-830
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] 室内環境中での帯電微粒子輸送に関するCFD解析2009

    • Author(s)
      福岡孝幸, 伊藤一秀
    • Organizer
      第26回 エアロゾル科学・技術研究討論会, pp185-186
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] 室内環境中での Ozone-Terpene 反応とSOA生成に関するCFD解析2009

    • Author(s)
      原嶋寛, 伊藤一秀
    • Organizer
      第26回 エアロゾル科学・技術研究討論会, pp181-182
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] Micro/ Macro Scale Experiments of Fungal Growth for determining Parameters of Mathematical Growth Models2009

    • Author(s)
      伊藤一秀
    • Organizer
      ROOMVENT 2009
    • Place of Presentation
      Pusan, Korea
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Numerical Morphological Analysis of Fungal Growth on Agar Plate2009

    • Author(s)
      伊藤一秀
    • Organizer
      ROOMVENT 2009
    • Place of Presentation
      Pusan, Korea
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Nucleation and Initial Condensational Growth of New Particles in Indoor Environment2009

    • Author(s)
      原嶋寛, 伊藤一秀
    • Organizer
      ROOMVENT 2009
    • Place of Presentation
      Pusan, Korea
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Numerical Modeling and Coupled CFD Analysis of Charged Particles in Indoor Environment2009

    • Author(s)
      Takayuki Fukuoka, Hiroshi Harashima, Kazuhide Ito
    • Organizer
      ROOMVENT 2009
    • Place of Presentation
      Pusan, Korea
    • Year and Date
      20090500
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phe-kyudai.jp

  • [Remarks]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003164/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi