• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

オンチップ・スーパーコンピューティングを可能にするメニーコア・プロセッサの研究

Research Project

Project/Area Number 21680005
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井上 弘士  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (80341410)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords3次元LSI / メニーコア / ハイパフォーマンスコンピューティング / 高性能計算 / 低消費電力 / 動的最適化
Research Abstract

本年度は、主に、以下の研究成果を得た。■メニーコア・プロセッサにおいては、極めて高い演算性能とメモリ性能の間の差(いわゆるメモリウォール問題)を解決するかが重要となる。そこで本年度は、メモリに格納されるデータの値にはある種の局所生が存在するという事実に基づき、今までにない全く新しいキャッシュ・メモリ・アーキテクチャを提案し、その有効性を明らかにした。本提案方式では、同一のデータ値を持つ異なるキャッシュラインを同一メモリ領域に格納する。すなわち、複数キャッシュラインが単一のメモリ領域を共有することで、実質的により多くのデータを格納することが可能となる。定量的評価を行った結果、従来方式と比較して35%の性能向上を実現できることが明らかになった。また、メニーコアにおいて複数コアをメモリ性能向上用途に使用することでトータル性能を改善するヘルパースレッド実行法を確立し、その有効性を明らかにした。■本研究で提案しているコア間の連携により、高性能化を実現するヘルパースレッド実行方式を確立した。具体的には、メニーコアにおいて、いくつかのコアはプログラムを実行するのではなく、メモリ性能向上のためのプリフェッチ・スレッドを実行する。これにより、メモリプレッシャの高いアプリケーションを実行した場合でもメニーコア性能を引き上げることができる。定量的評価を行った結果、最大で42%もの性能向上を達成できることを示した。■上記以外には、大規模スーパーコンピュータにおいて問題となる集団通信の効率化を目的とし、ネットワークの負荷バランスに関する解析や、メニーコアの1種として捉えることができるGPUを対象とした性能電力解析を実施した。■以上の成果に加え、これらの結果を国内外の会議にて発表した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Line Sharing Cache: Exploring Cache Capacity with Frequent Line Value Locality2013

    • Author(s)
      Keitarou Oka, Hiroshi Sasaki, and Koji Inoue
    • Journal Title

      18th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)

      Volume: 18th Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 並列処理性能向上を目的としたマルチコア向けヘルパースレッド実行法2012

    • Author(s)
      福本尚人, 佐々木広, 井上弘士, 村上和彰
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム(ACS)

      Volume: Vol.5, No.3 Pages: pp.101-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パケットペーシングを用いた集団通信に対するロード/ネットワークインバランスの影響2012

    • Author(s)
      柴村英智, 三輪英樹, 三吉郁夫, 井上弘士
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: Vol.2012-HPC-135, No.2 Pages: pp.1-8

  • [Journal Article] Improving performance and energy efficiency of embedded processors via post-fabrication instruction set customization2012

    • Author(s)
      Hamid Noori, Farhad Mehdipour, Koji Inoue, and Kazuaki Murakami
    • Journal Title

      The Journal of Supercomputing

      Volume: Vol.60, No.2 Pages: pp.196-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データ値の局所性を利用したライン共有キャッシュ2012

    • Author(s)
      岡慶太郎, 佐々木広, 阿部祐希, 井上弘士, 村上和彰
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム(ACS)

      Volume: Vol.5, No.4 Pages: pp.36-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Power and Performance Analysis of GPU-Accelerated Systems2012

    • Author(s)
      Yuki Abe, Hiroshi Sasaki, Martin Peres, Koji Inoue, Kazuaki Murakami, and Shinpei Kato
    • Journal Title

      The 2012 Workshop on Power-Aware Computing and Systems

      Volume: 2012 Pages: Web

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On the Power and Performance Analysis of GPU-Accelerated Systems

    • Author(s)
      Yuki Abe
    • Organizer
      USENIX Annual Technical Conference
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi