2010 Fiscal Year Annual Research Report
アンドロゲン依存性気分障害と雄性性機能制御の分子・神経メカニズム相関の解明
Project/Area Number |
21680031
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
坂本 浩隆 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (20363971)
|
Keywords | アンドロゲン / 雄性性機能 / 気分障害 / 脊髄 / 脳 / 神経解剖 / ガストリン放出ペプチド / オキシトシン |
Research Abstract |
雄の性機能を制御する神経ネットワークは、脳と脊髄の多くの部位にまたがり広く存在する。我々はこれまでにラット腰髄においてガストリン放出ペプチド(GRP)ニューロンが勃起や射精といった雄の性機能を制御することを報告してきた。一方、ヒト女性において分娩時の子宮筋収縮や乳汁放出への関与で知られるオキシトシンが、男性では射精等の性機能に深く関与することも報告されている。そこで本研究では、雄の性機能を司る神経ネットワークを明らかにする目的で、間脳視床下部オキシトシンニューロンのGRPニューロン系への関与を解析した。まず、ELISA法によりラット腰髄におけるオキシトシンの局所濃度を測定した。その結果、雌に比べ雄の腰髄においてオキシトシンの含有量が有意に高いことが明らかになった。次に、ラット腰髄におけるオキシトシンとGRPに対する二重免疫組織化学的解析を行った。その結果、ラット腰髄におけるオキシトシン線維分布に雄優位の性差が観察された。これらの結果から、オキシトシンの局所濃度と線維投射の性差に高い相関性が確認された。さらに、これらのオキシトシン線維の分布は、GRPニューロンの細胞体が存在する領域に多い傾向があり、機能的な強い結びつきも示唆される。そこで本研究ではさらに、GRPニューロンにおけるオキシトシンに対する受容能について解析した。GRPニューロンの細胞体が存在するL3-L4レベルの腰髄のパラフィン切片を作製し、ビオチン標識したオキシトシンと反応させることにより、オキシトシン特異的に結合する領域を可視化するin situ receptor binding解析を行った。その結果、ラット腰髄GRPニューロン群にオキシトシンに対する強い結合能が観察された。現在、オキシトシンニューロン系とGRPニューロン系との生理学的機能
|
Research Products
(19 results)