• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規てんかんモデルラットの開発および分子病態解明研究

Research Project

Project/Area Number 21680037
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

真下 知士  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (80397554)

Keywordsてんかん / ラット / 疾患モデル / ENUミュータジェネシス / 遺伝子
Research Abstract

本研究では、Phenotype-drivenとGene-drivenの二つのENUミュータジェネシスアプローチにより、てんかん関連遺伝子に突然変異を有するてんかんモデルラットを作製している。
1)Phenotype-driven ENU mutagenesis
E0739とE1897の二つの自然発症てんかんラットについて、ポジショナルクローニングアプローチを行った。BN/SsNSlcとの交配により作製した約100匹の戻し交雑仔における連鎖解析の結果、E0739系統についてはラット第4染色体上に、E1897系統については第5染色体上に原因遺伝子をマッピングした。E0739については、候補領域内に存在する遺伝子の中で、電位依存性カリウム チャネルKcna1遺伝子にS309Tのミスセンス変異を同定した。ヒトKCNA1遺伝子の変異は、小脳性の運動失調症状とミオキミアが特徴的に認められるEpisodic ataxia type1(EA1)で報告されている。EA1患者はてんかん発症率が高いことも報告されている。現在、E0739ラットの筋不随意運動とてんかん様発作の詳細な特性解析および病理学的解析を行っている。また、S309T変異型Kcna1チャネルの電気生理学的機能解析も行っている。E1897系統については、約2M-bpにまで候補領域を狭め、現在次世代シークエンサーによるゲノムシークエンスを実施している。
2)Gene-driven ENU mutagenesis
LGI1遺伝子について、L385Rミスセンス変異を発見し、ENUミュータントアーカイブの凍結精子をF344/NSlc未授精卵に顕微授精することにより、LGI1遺伝子変異ラットを作製することに成功した。Lgi1変異ラットの大脳皮質においてはLGI1が発現していたが、COS7細胞においてはL385R変異型LGI1の分泌不全が認められた。作製されたホモ型変異ラットは10日齢より脳波異常を伴う自発性けいれん発作を発症し、17日齢以内に全個体が死亡した。ヒトLGI1遺伝子の優性遺伝変異により起こる常染色体優性外側側頭葉てんかん(ADLTE)は、電話の音刺激等でけいれん発作が誘発される。現在、ヘテロ型L385R変異ラットにおいて音刺激誘発けいれん(AGS)試験を行っている。

  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Scn1a missense mutation causes limbic hyperexcitability and vulnerability to experimental febrile seizures.2011

    • Author(s)
      Ohno Y, et al., (他8人、3番目)
    • Journal Title

      Neurobiology of Disease

      Volume: 41(2) Pages: 261-269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kyoto rhino rats derived by ENU mutagenesis undergo congenital hair loss and exhibit focal glomerulosclerosis.2011

    • Author(s)
      Kuramoto T, et al, (他5人、4番目)
    • Journal Title

      Experimental Animals

      Volume: 60(1) Pages: 57-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A missense mutation of the gene encoding voltage-dependent sodium channel Na_v1.1 confers susceptibility to febrile seizures in rats.2010

    • Author(s)
      Mashimo T, et al., (他14人)
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience

      Volume: 30(16) Pages: 5744-5753

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scn1a missense mutation impairs GABA(A) receptor-mediated synaptic transmission in the rat hippocampus.2010

    • Author(s)
      Ohno Y, et al., (他5人、4番目)
    • Journal Title

      Biochemical and biophysical research communications

      Volume: 400(1) Pages: 117-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic Quality Control of the Rat Strains at the National Bio Resource Project-Rat.2010

    • Author(s)
      Kuramoto T, et al, (他13人、13番目)
    • Journal Title

      Interdisciplinary Bio Central (IBC)

      Volume: 2(12) Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラットにおける遺伝子改変技術の進歩:再生医療に役立つモデル動物2011

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      第42回再生医療・臓器再建医学コースミーティング
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-18
  • [Presentation] ラットにおける遺伝子改変技術の開発:ENUミュータジェネシスとジンクフィンガーヌクレアーゼ2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      筑波大学人間総合科学研究科医学セミナー
    • Place of Presentation
      筑波(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] SCID rats : targeted disruption of the DNA-PKcs gene via zinc finger nucleases.2010

    • Author(s)
      Mashimo T, (他9人)
    • Organizer
      The XVIIIth International Workshop on Genetic Systems in the Rat
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] Severe combined immunodeficiency (SCID) rats generated by zinc finger nuclease technology.2010

    • Author(s)
      Mashimo T, (他6人)
    • Organizer
      24^<th> International Mammalian Genome Conference
    • Place of Presentation
      Crete, Greece
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 遺伝子機能解析の新展開:ノックアウトラットの作製法2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      高血圧学会・高血圧関連疾患モデル学会合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      博多(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] Creation of Knockout Rats : A New Paradigm for Target Validation and Preclinical Development.2010

    • Author(s)
      Mashimo T
    • Organizer
      22^<nd> Annual Meeting of the KSMCB
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] ラットにおける遺伝子改変技術の開発2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      BioJapan2010 アカデミックシーズ発表会「京都大学」
    • Place of Presentation
      横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-29
  • [Presentation] Recent progress of gene-targeting technologies in rats : ENU mutagenesis and zinc forger nucleases.2010

    • Author(s)
      Mashimo T
    • Organizer
      14^<th> international SHR symposium
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 遺伝子組み換えモデル動物作成の新技術2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      京都大学大学院医学研究科神経科学ミニコース
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)により作製したX連鎖重症複合免疫不全(XSCID)ラット2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      iPS・ES・体性幹細胞Forum2010
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-06-29
  • [Presentation] ラットにおける遺伝子改変技術の開発2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      京都大学「医学領域」産学連携推進機構/(社)芝蘭会 平成22年度第1回産学情報交流会
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-16
  • [Presentation] KURMA-Kyoto University Rat Mutant Archive.2010

    • Author(s)
      Mashimo T, (他4人)
    • Organizer
      EURAT Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] ジンクフィンガーヌクレアーゼにより作製したIl2rgノックアウト(XSCID)ラット2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      第84回彩都バイオサイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      茨木(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] ジンクフィンガーヌクレアーゼにより作製したX連鎖重症複合免疫不全ラット2010

    • Author(s)
      真下知士, (他7人)
    • Organizer
      第57回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-05-12
  • [Presentation] ラットにおける遺伝子改変技術の開発2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Organizer
      東海医学会講演会
    • Place of Presentation
      伊勢原(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-21
  • [Book] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール(モデル動物利用マニュアル):ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)によるノックアウトラットの作製方法2011

    • Author(s)
      真下知士
    • Total Pages
      494-499
    • Publisher
      LIC
  • [Book] ナトリウムチャネル遺伝子Scn1a変異ラットの開発解析研究2010

    • Author(s)
      芹川忠夫, (他14人、15番目)
    • Total Pages
      29-36
    • Publisher
      てんかん治療研究振興財団 研究年報
  • [Book] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール(モデル動物利用マニュアル):ENUミュータジェネシスによる標的遺伝子変異ラットの作製方法2010

    • Author(s)
      真下知士
    • Total Pages
      487-493
    • Publisher
      LIC
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.anim.med.kyoto-u.ac.jp/enu

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi