• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アクチンストレスファイバの動的力学構造の解明

Research Project

Project/Area Number 21680039
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

出口 真次  Tohoku University, 大学院・医工学研究科, 准教授 (30379713)

Keywordsメカノバイオロジー / 生物物理 / バイオメカニクス / ストレスファイバ / 非筋アクトミオシン / 細胞骨格 / メカノセンサ
Research Abstract

非筋細胞内アクトミオシン集合体のストレスファイバは、細胞内メカノセンサとして働いている。メカノセンサとは、細胞が置かれた環境の「硬さ」など力学的情報を感知し、それを生化学的情報へと変換する役割を果たす分子のことである。この機能は細胞が環境に適応するために不可欠なものである。本研究はストレスファイバが動的に構造を変えながらメカノセンシングする分子機構を解明することを目的としており、本年度は、力学的刺激によるストレスファイバの消失機構を調べた。従来、ストレスファイバ内の非筋II型ミオシンにMgATPが結合すると、これを加水分解し、そこで得たエネルギを利用して短縮運動することが知られている。本研究では、生理的濃度のMgATPの存在下ではこの短縮が起こるだけではなく、非筋II型ミオシンがアクチンフィラメントから解離して、その結果ストレスファイバが消失することを明らかにした。ここで、MgATP濃度が低い時には短縮だけが起こるのに対して、高い濃度では消失だけが観察された。最近の研究で、非筋II型ミオシンがアクチンフィラメントに沿って前方に押されると、アクトミオシン間の結合時間が短くなることが報告されている。このことから、ストレスファイバは等尺性収縮が保たれている時には安定して存在できるが、外部環境から圧縮負荷、すなわち非筋II型ミオシンを急速に前方へ押し込む力が与えられると、アクトミオシンの結合時間が減少し、その結果、両者が解離するという分子メカニズムが浮かび上がった。このように、力学的刺激を受けたストレスファイバの消失はMgATPの結合だけで実現されることを示した。また、この消失にはアクチン単量体への分解を伴わず、コフィリン等の切断・脱重合タンパク質が関与しないことも示唆された。このように、ストレスファイバがメカノセンサとして働く分子メカニズムの一端が明らかにされた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Actin stress fibers are at a tipping point between conventional shortening and rapid disassembly at physiological levels of MgATP2010

    • Author(s)
      T.S.Matsui, K.Ito, R.Kaunas, M.Sato, S.Deguchi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications (未定, 印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement and finite element modeling of the force balance in the vertical section of adhering vascular endothelial cell2009

    • Author(s)
      S.Deguchi, H.Fukamachi, K.Hashimoto, K.Iio, K.Tsujioka
    • Journal Title

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 2

      Pages: 173-185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomechanical properties of actin stress fiber of non-motile cells2009

    • Author(s)
      S.Deguchi, M.Sato
    • Journal Title

      Biorheology 46

      Pages: 93-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A versatile micro-tensile test system for viscoelastic measurement of isolated actin stress fibers2009

    • Author(s)
      T.S.Matsui, S.Deguchi, N.Sakamoto, T.Ohashi, M.Sato
    • Journal Title

      Biorheology 46

      Pages: 401-415

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクチンストレスファイバの動態調節の分子機構とメカニクス2010

    • Author(s)
      出口真次, 松井翼
    • Organizer
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] アクチンの取り込みを伴わないストレスファイバの可逆的収縮2010

    • Author(s)
      松井翼, 出口真次
    • Organizer
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] アクチンストレスファイバの収縮と構造の関係について2010

    • Author(s)
      小野寺瞳, 松井翼, 出口真次
    • Organizer
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] Biomechanical behaviors of actin stress fibers of non-motile cells2009

    • Author(s)
      S.Deguchi, T.S.Matsui, M.Sato
    • Organizer
      The Third Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics
    • Place of Presentation
      Engelberg, Switzerland
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] In vitro measurement of viscoelastic properties of actin bundles using micro-tensile tester with visual feedback control2009

    • Author(s)
      T.Matsui, S.Deguchi, N.Sakamoto, T.Ohashi, M.Sato
    • Organizer
      4th Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • Place of Presentation
      Christchurch, New Zealand
    • Year and Date
      2009-04-16
  • [Book] Cellular Mechanotransduction : Diverse Perspectives from Molecules to Tissues2010

    • Author(s)
      S.Deguchi, M.Sato
    • Total Pages
      220-233
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Remarks]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/87bca4b801774ad6e093d0079e81b956.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi