• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

金属含有体の検査を可能にする超低磁場MRI装置の開発

Research Project

Project/Area Number 21680040
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関野 正樹  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (20401036)

Keywords超伝導材料・素子 / 計測工学 / 生物・生体工学 / バイオ関連機器 / 磁気共鳴
Research Abstract

医療診断技術として広く普及している磁気共鳴イメージング(MRI)が苦手とする測定体の一つに、金属含有体がある。本研究では、MRIの磁場強度を従来の10000分の1のレベルまで下げることで、金属含有体の画像検査を可能にするMRI装置を提案し、その基盤技術開発を行う。平成21年度は、提案装置の基本設計を行った後、主要な構成要素である超伝導量子干渉計(SQUID)、液体ヘリウム用デュワー、磁気シールドケースを組み立て、SQUIDの動作確認を行った。本開発では、高い測定感度を得るため、液体ヘリウム温度(4.2K)で動作するdc-SQUIDを使用する。これを1チャンネル、デュワーに収めるとともに、駆動回路に接続した。デュワーは、磁場の歪みや熱雑音の発生を抑えるために、繊維強化プラスチックで制作し、液体ヘリウムの保持日数は3日間以上であることを確認した。磁気シールドケースは、厚さ2mmのパーマロイを2層と銅箔により構成し、シールド性能は静磁場に対して1/300、周波数1kHzの交流磁場に対して1/10000を達成した。デュワーとコイルー式を収めるのに十分なスペースを確保するため、幅と奥行きを1m、高さを1.5mとした。さらに、デュワーや測定試料を固定するため、アルミ製のフレームを組み上げ、磁気シールドケース内に設置した。これらが完成した後、各配線の導通チェックを行った。また、室温および液体ヘリウム中において、SQUID素子の電圧-電流特性および電圧-磁場特性の測定を実施した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Subvoxel limits of magnetic resonance angiography : One-dimensional case2010

    • Author(s)
      Michihiro Takeuchi, et al.
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 107((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MRIと光脳機能イメージングの融合が持つ可能性2010

    • Author(s)
      関野正樹
    • Organizer
      JST戦略的イノベーション創出推進事業のためのワークショップ「脳, 神経等の疾患を対象とした安全なイメージング技術・機器開発」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-25
  • [Presentation] T1 and T2 effects during RF pulses in MRI sequences2009

    • Author(s)
      N. Boulant, M. Sekino , M. Cloos, A.Amadon, and M. Luong
    • Organizer
      7th Bi-Annual High Field Workshop
    • Place of Presentation
      Minneapolis, USA
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] スピンエコー法によるMR画像の定量化誤差の検討2009

    • Author(s)
      竹内道広,キムドンミン,関野正樹,上野照剛,大崎博之,入口紀男
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 7T装置でのパラレル送信においてRF照射中の緩和が信号均一度に与える影響2009

    • Author(s)
      関野正樹, 他
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi