• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

基礎医学研究のツールとしての幹細胞動員・増幅能をもつ体内インキュベータの開発

Research Project

Project/Area Number 21680042
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 雅哉  京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (10332735)

Keywords幹細胞 / 人工ニッチ / 核酸アプタマー / 細胞培養基材 / 細胞培養技術
Research Abstract

本研究では、幹細胞の体内動態を制御する因子を固定化した、幹細胞の動員・増幅能をもつ生体材料からなる"体内インキュベータ"を創製することである。平成21年度に引き続き、核酸アプタマーを作製するために、細胞接着分子であるフィブロネクチン、ラミニンあるいは細胞増殖因子の一つである幹細胞増殖因子について、RT-PCR法による遺伝子クローニングを行い、大腸菌でタンパク質の発現を確認した。一方、近年、幹細胞の増殖・分化が材料の軟らかさで変化することが明らかにされつつある。そこで、平成22年度は、幹細胞の多孔質材料として、刺激に応答して軟らかさなどの物性が変化する生体材料に関する研究を行った。糖応答性をもつフェニルボロン酸残基を導入したゼラチンハイドロゲル、あるいは間葉系幹細胞の骨分化にともなって発現するアルカリ性フォスファターゼの酵素刺激に応答するリン酸基を導入したハイドロゲルを設計し、刺激応答性、ならびに軟らかさを評価した。さらに、得られた刺激応答性ハイドロゲル表面に幹細胞の分化を制御するEphrinB2などのタンパク質を固定化し、骨髄間葉系幹細胞の接着と増殖について評価した。平成23年度は、この刺激応答性ハイドロゲルをベースに幹細胞の増殖・分化を制御し、体内インキュベータの培養基材として検討を行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Stromal-derived factor-1 delivered via hydrogel drug-delivery vehicle accelerates wound healing in vivo2011

    • Author(s)
      P.W.Henderson, S.P.Singh, D.D.Krijgh, M.Yamamoto, 他5名
    • Journal Title

      Wound Repair and Regeneration

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mineralization, Biodegradation, and Drug Release Behavior of Gelatin/Apatite Composite Microspheres for Bone Regeneration2010

    • Author(s)
      S.C.Leeuwenburgh, J.Jo, H.Wang, M.Yamamoto, J.A.Jansen, Y.Tabata
    • Journal Title

      Biomacromolecules

      Volume: 11 Pages: 2653-2659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Continuous delivery of stromal cell-derived factor-1 from alginate scaffolds accelerates wound healing.2010

    • Author(s)
      Y.S.Rabbany, J.Pastore, M.Yamamoto, 他4名
    • Journal Title

      Cell Transplantation

      Volume: 19 Pages: 399-408

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖添加により水可溶化するゼラチンハイドロゲルの作製2010

    • Author(s)
      稲生佳菜子, 山本雅哉, 田畑泰彦
    • Organizer
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] アルカリホスファターゼにより硬さの変化するハイドロゲルの作製2010

    • Author(s)
      戸田裕之, 山本雅哉, 田畑泰彦
    • Organizer
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] Morphological change of epithelial cells cultured on substrates with different stiffness2010

    • Author(s)
      M.Yamamoto, Y.Murakami, Y.Tabata
    • Organizer
      Annual Meeting of Biomedical Engineering Society
    • Place of Presentation
      オースチン
    • Year and Date
      2010-10-06
  • [Presentation] 糖応答性をもつ生体吸収性ハイドロゲルの作製2010

    • Author(s)
      稲生佳菜子, 山本雅哉, 田畑泰彦
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会第5回関西若手研究発表会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-08-06
  • [Presentation] 軟らかさの異なる糖応答性ハイドロゲル上での上皮細胞の上皮間葉転換2010

    • Author(s)
      山本雅哉, 村上祐子, 田畑泰彦
    • Organizer
      第31回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] 糖応答性をもつフェニルボロン酸導入ハイドロゲルの調製2010

    • Author(s)
      稲生佳菜子, 山本雅哉, 田畑泰彦
    • Organizer
      第56回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] 細胞培養基材としての高分子ハイドロゲルの設計2010

    • Author(s)
      山本雅哉, 林健太朗, 村上裕子, 稲生佳菜子, 田畑泰彦
    • Organizer
      第136回ポバール会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-07-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi