• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

永久凍土荒廃地図の作成とそのモデル化

Research Project

Project/Area Number 21680057
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

飯島 慈裕  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (80392934)

Keywords国際研究者交流 / ロシア / 気候変動 / 永久凍土 / 気象観測
Research Abstract

平成22年度は、研究実施計画を上回るペースで、現地観測の展開と観測が実施でき、得られた観測、解析成果について国内・国際学会等での発表も多く行った。
まず、現地観測の協力研究機関である、ロシア・永久凍土研究所の協力によって、観測地点の設置と観測の継続がされた。4月と9月にシベリア・ヤクーツクの現地を巡検し、永久凍土荒廃の観測サイトの選定ならびに、地温・土壌水分の鉛直分布観測地点を新設し、観測を開始した。また、本科研で購入済みの熱特性計によって、9月に土壌熱特性(熱伝導率・熱拡散率)の鉛直構造の測定を開始した。地下10mの永久凍土層内までの地温鉛直分布観測用の凍土用掘削ボーリング機を輸出し、土壌の水ポテンシャル測定機器の購入によって、凍土観測点の次年度以降のさらなる観測増強に向けた体制を整えた。
気候データ解析では、更なる湿潤化の実態と、凍土環境変動要因の解明についての解析を行うとともに、北極の気候変動に伴う最近のシベリアでの寒気形成過程に関する解析を新たに開始し、その成果を国内の気象学会ならびに地理学会で速報した。
さらに、最近の東シベリア一帯の気候湿潤化に伴う、シベリア北方林(タイガ)内の凍土融解と、森林水循環の変調過程について、凍土荒廃とカラマツ林の葉面積・蒸散の変化との関係を解析した。この成果は、IPY-OSC、ISAR-2、AGUの国際学会で発表し、諸外国の凍土・水文・北方林の変動研究を行っている研究者と数多く意見交換できた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 2010.IPYオスロシンポジウム(IPY Oslo Science Conference)参加報告2011

    • Author(s)
      平沢尚彦, 他8名(共著)
    • Journal Title

      天気

      Volume: Vol58No.4 Pages: 317-323

  • [Presentation] ユーラシア大陸の接地逆転層発達と寒気流出2011

    • Author(s)
      飯島慈裕・堀正岳・立花義裕
    • Organizer
      2011年度日本地理学会春季大会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 東シベリアにおける永久凍土活動層の湿潤化とカラマツの水利用変化2011

    • Author(s)
      飯島慈裕・小谷亜由美・太田岳史・T.C.Maximov
    • Organizer
      第59回日本生態学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] Recent ecohydrological changes in relation to permafrost degradation in eastern Siberian Larch forest2010

    • Author(s)
      Iijima, Y., A.N.Fedorov, T.C.Maximov
    • Organizer
      2010 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone(サンフランシスコ・USA)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Recent ecohydrological changes in relation to permafrost degradation in eastern Siberia2010

    • Author(s)
      Iijima, Y., A.N.Fedorov, T.C.Maximov
    • Organizer
      The second International Symposium on Arctic Research
    • Place of Presentation
      一ツ橋会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 2009-10年冬季のユーラシア大陸の寒気と接地逆転層発達2010

    • Author(s)
      飯島慈裕・堀正岳・立花義裕
    • Organizer
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 北ユーラシアの積雪変動から見た北極圏気候変動2010

    • Author(s)
      飯島慈裕
    • Organizer
      日本気象学会極域・寒冷域研究連絡会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] モンゴル森林-草原斜面における凍土環境と水循環2010

    • Author(s)
      飯島慈裕
    • Organizer
      日本雪氷学会凍土分科会
    • Place of Presentation
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] Recent hydroclimatic changes in relation to permafrost degradation in eastern Siberia2010

    • Author(s)
      Iijima, Y., A.N.Fedorov, Y.Tachibana, T.Ohata
    • Organizer
      The International Polar Year Oslo Science Conference
    • Place of Presentation
      Norway Trade Fairs(オスロ・ノルウェー)
    • Year and Date
      2010-06-10
  • [Remarks] 独立行政法人海洋研究開発機構・地球環境変動領域・北半球寒冷圏研究プログラムWebサイト

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/rigc/nhcp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi