• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙の加速器ガンマ線バーストと全粒子天文学

Research Project

Project/Area Number 21684014
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

井岡 邦仁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80402759)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywordsガンマ線バースト / 高エネルギー / 遠方宇宙 / 星 / 背景放射 / 超新星残骸 / 宇宙線 / パルサー星雲
Research Abstract

宇宙一明るい爆発現象であるガンマ線バースト(GRB)は、宇宙最強の加速器である。始動しはじめた地上の加速器LHC やJ-PARC と同様、GRB はさまざまな素粒子を生成する宇宙の素粒子ファクトリーとみなせる。一方、天体観測ではさまざまな粒子を捉える全粒子天文学が急成長している。本研究では、GRB がガンマ線以外にもどのような粒子を放出するのかを明らかにし、全粒子天文学の理論的基礎を構築することを目的とする。
①ガンマ線バーストからはGeVを超える非常に高エネルギーのガンマ線が放出されている可能性がある。高エネルギーガンマ線を捕えることができれば、ガンマ線バーストのローレンツ因子に制限を加えることができ、また、ガンマ線バーストで粒子加速がどのエネルギーまで起こっているのかを知ることができる。高エネルギーガンマ線は将来チェレンコフ望遠鏡群(CTA)によって感度の良い観測が可能になる。そこでCTAによってガンマ線バーストから高エネルギーガンマ線が観測できるかどうかを検討した。その結果、年間数発ぐらい観測できる可能性があることを示した。
②ガンマ線バーストが宇宙最初の星から生まれるかどうかという問題は、ガンマ線バーストで遠方宇宙を探るために重要な問題である。宇宙最初の星は外層が巨大である可能性があり、ジェットが外層を突き破れるかどうかが問題になる。外層が中心に降着する時間が長いためジェットが長時間出続けて、外層を突き破れる可能性を数値的に示し、ジェットが星を突き破る条件を明らかにした。
③ガンマ線背景放射の理論的上限を求め、観測がそれを破っている可能性を示唆した。近傍のガンマ線バーストなどの存在が示唆される。その他、超新星残骸からの宇宙線電子の逃避や、蟹星雲のフレアについても研究した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 8 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Introducing the CTA concept2013

    • Author(s)
      Acharya, B. S.
    • Journal Title

      Astroparticle Physics

      Volume: 43 Pages: 3-18

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.01.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gamma-Ray Burst Science in the Era of the Cherenkov Telescope Array2013

    • Author(s)
      Inoue, Susumu
    • Journal Title

      Astroparticle Physics

      Volume: 43 Pages: 252-275

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.01.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gamma-ray flare and absorption in Crab Nebula: Lovely TeV--PeV astrophysics2012

    • Author(s)
      Kazunori Kohri, Yutaka Ohira, and Kunihito Ioka
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 424 Pages: 2249-2254

    • URL

      http://adsabs.harvard.edu/abs/2012MNRAS.424.2249K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prospects for Detecting Gamma-Ray Bursts at Very High Energies with the Cherenkov Telescope Array2012

    • Author(s)
      Jun Kakuwa, Kohta Murase, Kenji Toma, Susumu Inoue, Ryo Yamazaki, and Kunihito Ioka
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 425 Pages: 514-526

    • URL

      http://adsabs.harvard.edu/abs/2012MNRAS.425..514K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Escape of cosmic-ray electrons from supernova remnants2012

    • Author(s)
      Yutaka Ohira, Ryo Yamazaki, Norita Kawanaka, and Kunihito Ioka
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 427 Pages: 91-102

    • URL

      http://adsabs.harvard.edu/abs/2011arXiv1106.1810O

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Upper limit on the cosmological gamma-ray background2012

    • Author(s)
      Yoshiyuki Inoue
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 86 Pages: 023003 [8p]

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.023003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Population III Gamma-Ray Bursts and Breakout Criteria for Accretion-Powered Jets2012

    • Author(s)
      Hiroki Nagakura
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 754 Pages: 85 [21p]

    • DOI

      10.1088/0004-637X/754/2/85

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] High Energy Astrophysics: Gamma-Ray and Cosmic-Ray Frontiers2013

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      セミナー
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20130118-20130118
    • Invited
  • [Presentation] GW & GRB2012

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      重力波天体研究会
    • Place of Presentation
      広島大学理学部
    • Year and Date
      20121227-20121228
    • Invited
  • [Presentation] Cosmic Ray Helium Hardening2012

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      TeV Particle Astrophysics 2012
    • Place of Presentation
      Mumbai, India
    • Year and Date
      20121210-20121214
    • Invited
  • [Presentation] GRBと重力波2012

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      ガンマ線バースト研究会
    • Place of Presentation
      石川県文教会館
    • Year and Date
      20121128-20121130
    • Invited
  • [Presentation] Upper Limit on the Cosmological Gamma-ray Background2012

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2012
    • Place of Presentation
      宇宙線研
    • Year and Date
      20120925-20120927
  • [Presentation] ガンマ線バーストのブレークアウト2012

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      物理学会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] ガンマ線バーストの次なる革命2012

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      つくば宇宙フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20120905-20120905
    • Invited
  • [Presentation] まだまだガンマ線バーストの謎2012

    • Author(s)
      井岡邦仁
    • Organizer
      セミナー
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20120823-20120823
    • Invited
  • [Presentation] Gamma-Ray Burst Breakouts2012

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      13th Marcel Grossmann Meeting
    • Place of Presentation
      Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      20120701-20120707
    • Invited
  • [Presentation] Gamma-Ray Bursts, Cosmic-Ray Origins, & Plasma Physics2012

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      Oxford Seminar
    • Place of Presentation
      Oxford, United Kingdom
    • Year and Date
      20120615-20120615
    • Invited
  • [Book] フェルミ・バブルから探る銀河系中心の過去の活動性2012

    • Author(s)
      片岡 淳・戸谷友則・井岡邦仁
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      天文月報
  • [Remarks] 井岡 邦仁 Kunihito Ioka

    • URL

      http://research.kek.jp/people/ioka/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi